2011年07月30日
フラって来ました♪
今日は一日中フラってました

こんな
キレイ
なシルエットなら申し分ないんですけど。。。

こんな感じで踊ってますわ
どーせ momo♪ちゃん 太ってますよ~~~~だっ
筋肉痛で イタタタタっ
。。。トイレ行くのも やっとこさです


こんな



こんな感じで踊ってますわ

どーせ momo♪ちゃん 太ってますよ~~~~だっ

筋肉痛で イタタタタっ


Posted by momo♪ at
21:31
│Comments(8)
2011年07月29日
Meg‘s Bar
今夜も本町ラグタイムさんへ。。。
大好きなヴォーカリスト


今回のゲストは アユちゃん でした

洋楽バラード中心で まるで本物のBarでカクテルを飲んで聴いてるような錯覚に

二人のオリジナル「空の下」も 二人の友情があふれてるような歌
世界一のヴォーカリストMeg と
世界一のピアニストアユちゃん
気持ちの良い夜でした

Posted by momo♪ at
22:50
│Comments(2)
2011年07月29日
マーキーフレンズ♪
マーキーフレンズの模様を。。。
昨夜は沢山のお客様が来て下さって賑わいました
出演者も気合い入ってましたよ

オープニングのマーキーさんの挨拶「よー来てくれました まぁゆっくりしていって…▲※〇…」みたいな
隣りでは準備中のmomo♪ちゃん。。。(そろそろ歌わしてくれる?…みたいな)

すみません
寝起きの声でした 「おはよう
」と客席からの声

松本陽太君…「今若手で一番気に入ってます」とマーキーさんからの紹介 今回はめずらしくイスに座っての弾き語り

カミサコ昭和(しょうわ)君。。。泉谷しげるの「白雪姫の毒リンゴ」懐かし~ いつもはパワフル全開に歌ってくれるけど 今回は静かな雰囲気で でも顔はパワフルやったわ

寺町ヨーコちゃん。。。何年ぶりのマーキーフレンズやろ「いつも木曜日はバンドの練習があってこれやんのよ~
」って
最後の曲は尾根さんとセッションで

バディさん。。。今回は新曲で…と言っても曲は古いですがバディで歌うのは初めての曲を 「会いたい」この歌をあの声で歌われると 胸にしゅんでしゅんで

Double Note。。。久々に「あなたのそばで」を披露 最後の「Oh~~~♪」って言うフシまわし momo♪ちゃん歌えないんで 羨ましいです

マーキーさん&尾根さん・タロー君。。。超~ご機嫌なマーキーさん(いつもですけど)アルコールにアンコールも飛びかい 最後は歌詞吹っ飛んでましたけど 聴いてる私達も超~ご機嫌なステージでした
これでノーチャージなライブは お得かも知れません
そんなステージにmomo♪ちゃんも仲間に入れてもらえてとても光栄です
帰り。。。ラグタイム前で マーキーさんに抱きしめられました
。。。酒くせ~~~~っ

昨夜は沢山のお客様が来て下さって賑わいました

出演者も気合い入ってましたよ

オープニングのマーキーさんの挨拶「よー来てくれました まぁゆっくりしていって…▲※〇…」みたいな

隣りでは準備中のmomo♪ちゃん。。。(そろそろ歌わしてくれる?…みたいな)
すみません



松本陽太君…「今若手で一番気に入ってます」とマーキーさんからの紹介 今回はめずらしくイスに座っての弾き語り
カミサコ昭和(しょうわ)君。。。泉谷しげるの「白雪姫の毒リンゴ」懐かし~ いつもはパワフル全開に歌ってくれるけど 今回は静かな雰囲気で でも顔はパワフルやったわ
寺町ヨーコちゃん。。。何年ぶりのマーキーフレンズやろ「いつも木曜日はバンドの練習があってこれやんのよ~

最後の曲は尾根さんとセッションで

バディさん。。。今回は新曲で…と言っても曲は古いですがバディで歌うのは初めての曲を 「会いたい」この歌をあの声で歌われると 胸にしゅんでしゅんで

Double Note。。。久々に「あなたのそばで」を披露 最後の「Oh~~~♪」って言うフシまわし momo♪ちゃん歌えないんで 羨ましいです

マーキーさん&尾根さん・タロー君。。。超~ご機嫌なマーキーさん(いつもですけど)アルコールにアンコールも飛びかい 最後は歌詞吹っ飛んでましたけど 聴いてる私達も超~ご機嫌なステージでした

これでノーチャージなライブは お得かも知れません

そんなステージにmomo♪ちゃんも仲間に入れてもらえてとても光栄です

帰り。。。ラグタイム前で マーキーさんに抱きしめられました



Posted by momo♪ at
11:32
│Comments(4)
2011年07月28日
いただきもんの多いmomo♪ちゃんです♪
はい
昨夜も夜勤でした
まぁ いろいろありまして。。。平和な夜ばかりじゃございません
夜勤の最後は きわめつけの入浴介助

汗だくでっせ~
フラフラでっせ~
そんなことより
きゃ~っ

誰か momo♪ちゃんのカバン置きに 見慣れやん袋 置いてくれてて~ん
早速開けると。。。

桃三個 そして 柚もなか一個

桃は果物の中で一番大好きな物 柚もなかは最中の中で一番好きな物
しかしよぉ。。。
この桃 にえまくりやん
おまけに バイクに乗って持って帰って来たから もっとにえまくりやん
B品やそうです
でも 桃なら何でもええねん 美味しそ~や~
さっ
冷やして食べたろ
食べたら 疲れも吹っ飛ぶで
そして今夜は 本町ラグタイムさんで マーキーフレンズライブだよ~ん♪
皆さん遊びに来てね~
(ちなみに柚もなかは。。。旅行へ行った時に旅館のお茶菓子やったそうな…
)


まぁ いろいろありまして。。。平和な夜ばかりじゃございません

夜勤の最後は きわめつけの入浴介助


汗だくでっせ~


そんなことより
きゃ~っ


誰か momo♪ちゃんのカバン置きに 見慣れやん袋 置いてくれてて~ん

早速開けると。。。
桃三個 そして 柚もなか一個


桃は果物の中で一番大好きな物 柚もなかは最中の中で一番好きな物

しかしよぉ。。。
この桃 にえまくりやん
おまけに バイクに乗って持って帰って来たから もっとにえまくりやん

B品やそうです
でも 桃なら何でもええねん 美味しそ~や~

さっ


食べたら 疲れも吹っ飛ぶで

そして今夜は 本町ラグタイムさんで マーキーフレンズライブだよ~ん♪
皆さん遊びに来てね~

(ちなみに柚もなかは。。。旅行へ行った時に旅館のお茶菓子やったそうな…

Posted by momo♪ at
12:00
│Comments(6)
2011年07月27日
まにあっくネタですが。。。♪
こんなん見つけました
も~めちゃ懐かしです 謙さん(北村謙)の声 今も変わらへんわ~
1977年 当時深夜ラジオで聴いてました
ばっくすばにぃ 「しあわせ京都」

も~めちゃ懐かしです 謙さん(北村謙)の声 今も変わらへんわ~

1977年 当時深夜ラジオで聴いてました
ばっくすばにぃ 「しあわせ京都」
Posted by momo♪ at
01:11
│Comments(4)
2011年07月25日
温玉うどんはじめました~♪
昨日はレモカフェさんへライブ見て来ました~♪
デュオライブⅥで~す


カプチーノさんとジュリア&ロバートさんの二組
ジュリア&ロバートさんって誰
って思ってたら
な~んだ いつもあナリでご一緒してる〇〇さんご夫妻やん
ユニット名を知り合いに付けてもらったとのこと
「さくらと一郎」と「ジュリア&ロバート」どっちにする
と言われ
即座に「ジュリア&ロバート」と返事したそうです
momo♪ちゃんなら「さくらと一郎」。。。いやいや「ジュリア&ロバート」」で良かったと思いますわ
カプチーノのステージでは 「では 懐かしく古い歌で欧陽菲菲と言えば。。。」
「雨の御堂筋」やろ
と思いきや。。。
「ラブイズオーバー」やってん
なんでやね~ん
って叫んだのは レモカフェマスターとmomo♪ちゃんでした
そーなんや あの二人にすれば「ラブイズオーバー」は古い歌なんやね
momo♪ちゃんらにすればちょい前の新曲やねんけどな。。。
もう1組は。。。


すごい
すごい
ヨーヨーパフォーマンスのJUNK OUTさん
曲に合わせてヨーヨーすんねん
目の前で観てたら 目ぇ回してもてん
ほんでほんでヨーヨーワークショップでは。。。

あきまへ~~~~ん

振ったヨーヨーが上がって戻って来るのを 受け止められません
ヨーヨーはmomo♪ちゃん好きくないです
見るに限ります
ちょっと小腹も空いたんで。。。

なってこった レモカフェさん温玉うどんはじめました~
お値段300円
スタッフが香川出身の人がいて 本場の味に仕上げております
momo♪ちゃんおすすめメニューに加わりました
皆さん
レモカフェさんへお立ち寄りの際は 是非一度ご賞味下さいませ~
momo♪ちゃんウソつかない
デュオライブⅥで~す

カプチーノさんとジュリア&ロバートさんの二組

ジュリア&ロバートさんって誰

な~んだ いつもあナリでご一緒してる〇〇さんご夫妻やん

ユニット名を知り合いに付けてもらったとのこと
「さくらと一郎」と「ジュリア&ロバート」どっちにする

即座に「ジュリア&ロバート」と返事したそうです

momo♪ちゃんなら「さくらと一郎」。。。いやいや「ジュリア&ロバート」」で良かったと思いますわ
カプチーノのステージでは 「では 懐かしく古い歌で欧陽菲菲と言えば。。。」
「雨の御堂筋」やろ

「ラブイズオーバー」やってん

なんでやね~ん

そーなんや あの二人にすれば「ラブイズオーバー」は古い歌なんやね
momo♪ちゃんらにすればちょい前の新曲やねんけどな。。。

もう1組は。。。
すごい


曲に合わせてヨーヨーすんねん
目の前で観てたら 目ぇ回してもてん

ほんでほんでヨーヨーワークショップでは。。。
あきまへ~~~~ん


振ったヨーヨーが上がって戻って来るのを 受け止められません

ヨーヨーはmomo♪ちゃん好きくないです

見るに限ります

ちょっと小腹も空いたんで。。。
なってこった レモカフェさん温玉うどんはじめました~
お値段300円

スタッフが香川出身の人がいて 本場の味に仕上げております

momo♪ちゃんおすすめメニューに加わりました

皆さん


momo♪ちゃんウソつかない

Posted by momo♪ at
17:44
│Comments(8)
2011年07月23日
食べもんネタで。。。♪
はい

いつぞや musicaさんでご一緒した
貴志川線よ永遠にさんが注文された
いつもの生ハムサラダです
失礼な言い方ですが。。。かわゆい人です

いつぞや musicaさんでご一緒した
貴志川線よ永遠にさんが注文された
いつもの生ハムサラダです

失礼な言い方ですが。。。かわゆい人です

Posted by momo♪ at
23:13
│Comments(2)
2011年07月23日
Bar吉風♪
ちょっと。。。いんや。。。かなり前から気になるお店でした
なので「ゆかいな仲間」ライブのあと やっとこさおじゃましてきたのです

ドキドキしなら階段を上がり イザお店の中へ。。。
えっ


Barって言うから 薄暗いイメージやと思ってたら 照明も明るいし
お店の人も明るいし~

「かねてから お噂は伺ってますぅぅぅ

きゃ~~~っ


一緒に行ったお連れ様は Bar吉風さんの常連さんで かねがね私の話しをしてくれていたそうです
さぁ~ ライブのあとはお腹がすくのよね~

初めに注文したのは「フランスパンのベーコン巻」とさっぱり味のノンアルコールカクテル

カリカリっとしたフランスパンとベーコンの相性がGood

これmomo♪ちゃんのおすすめに決定

バジルとトマトの冷スパ 冷たいパスタがこんなに美味しいなんて思ったのは初めてでした

これもmomo♪ちゃんのおすすめに決定やで

これもパスタですよ

とろろ芋とお豆腐と温泉玉子の冷たいパスタです
一人前でも量多いですよ 大丈夫

二人で仲良く分けてしっかり平らげてました
もちろんこれもmomo♪ちゃんのおすすめメニューに決定だ


二人は喋って・食べて・喋って・食べて・喋くって・食べ食って~
いつの間にか 周りのお客様もいなくなって。。。
時間


名残惜しいですがそろそろ お開きとなりました。。。
吉風さんには ご無理をお願いして
momo,♪ちゃんの来月に行われるライブのポスターも貼って頂きました

お酒が呑めない私でも ゆっくりくつろげるお店で
美味しいドリンクと料理を頂けます もちろん女性一人でもOKですよ

最後に。。。
オレオシェイク あんま~くって
もうおわかりですよね。。。momo♪ちゃんおすすめのシェイクでした~

ダイエットはまたの機会に。。。チャンチャン

Posted by momo♪ at
20:36
│Comments(2)
2011年07月22日
淳平さんとゆかいな仲間♪
今月も楽しく歌わせてもらいました~
出演者4組+サプライズ1組でした
お越し頂いたお客様 ありがとうございます

会うごとに 日々成長してる陽太くん
今度は歌作りやね~
ってプレッシャーあててます

今回は今までに歌ったことのあるカバー曲を
おさらいの意味も込めて。。。女心を歌いました
①愛して愛して愛しちゃたのよ ②恋人試験 ③私は好奇心の強い女 ④初恋
いつもマニアックですみません

オリジナル「流星群」。。。えぇ歌やな
(いつも思ってますが)
これをウクレレでmomo♪が歌うとどんなになるんかな~と思いながら聴いてました

謎のギターリストを迎えてのコラボ。。。って淳平さんでしたか~
パンチのある「オールドマン」素敵でした

4組+サプライズさんの シュガーリックさんでした
お客さまで来てくれましたが ちょっとトークを。。。
ライブに対いての率直な意見も頂けました~ シュガちゃんありがとう

新曲「レストランシンガー」いいですね~♪
聴いてると状況や場面がひろがってきます
今夜も宜しくお願いしま~~~す
とお店に入ると
ドラさんの奥様から素敵な差し入れが。。。

手作りドーナツです
食べるのがもったいないから ライブが終るまで置いてましたが
食べると やっぱり美味し
もちもちとして パンやお菓子を作れる人 momo♪ちゃんは非常に尊敬してしまいます
ご馳走様でした

出演者4組+サプライズ1組でした
お越し頂いたお客様 ありがとうございます

会うごとに 日々成長してる陽太くん
今度は歌作りやね~


今回は今までに歌ったことのあるカバー曲を
おさらいの意味も込めて。。。女心を歌いました
①愛して愛して愛しちゃたのよ ②恋人試験 ③私は好奇心の強い女 ④初恋
いつもマニアックですみません

オリジナル「流星群」。。。えぇ歌やな

これをウクレレでmomo♪が歌うとどんなになるんかな~と思いながら聴いてました

謎のギターリストを迎えてのコラボ。。。って淳平さんでしたか~

パンチのある「オールドマン」素敵でした

4組+サプライズさんの シュガーリックさんでした

お客さまで来てくれましたが ちょっとトークを。。。
ライブに対いての率直な意見も頂けました~ シュガちゃんありがとう

新曲「レストランシンガー」いいですね~♪
聴いてると状況や場面がひろがってきます



ドラさんの奥様から素敵な差し入れが。。。
手作りドーナツです

食べるのがもったいないから ライブが終るまで置いてましたが
食べると やっぱり美味し


ご馳走様でした

Posted by momo♪ at
14:11
│Comments(8)
2011年07月21日
フォークinあナリ♪②
さぁ いよいよ5時半より本番で~す
今回は19組の中から 2組の初参加の方がいらっしゃるとのこと
楽しみです

良子ちゃんとあきちゃん いつもトップを飾ってくれてます
長渕剛ファンの二人は剛の曲を。。。「君は雨の日に」など 懐かし~~~

サーターアンダキー紀州さん 沖縄三線です
慰問に行った所で ユニット名を付けてもらったそうです
「サーターアンダキー」の名のとおり 沢山のサーターアンダキーを作って来てれました
ご馳走さまでした

あナリ店主のひろり~ん
これは1曲目のスピッツ「日なたの窓に憧れて」2曲目からは 急きょmomo♪ちゃんもウクレレとコーラスで参加 スピッツ「波乗り」と清志郎「サマータイム・ブルース」で

お~新鮮
初参加の しかも高校生バンド
高校一年生だって
「えっ ついこの前まで中学生か~」って会場から
おいやん・おばちゃん達のわからないロックを演奏してくれました
でも 会場は大喜び
あと1組み初参加の方が。。。50代後半の女性 ギターを練習して9カ月
大好きな「エピローグ」と「いとしのエリー」を披露されました

ヨーコちゃん ジュディオングのような袖の服を着て入口で立ってたら
「のれん」と間違われて 袖をいつまでもはらわれたって 今回一番の爆笑MC
だって蔵の中は暗かったもんな~

準備に時間はかかりますが それでも毎回皆さんが楽しみにしているお箏演奏
曲は「niんja」(忍者)ロックな感じでした

声を押さえて押さえての歌い方で。。。でも存在はデっカイんよね
カミホテでした

やっと出番です
帽子三兄妹
即席演奏やけど めちゃ楽しいし 気持ちよく歌わせてもらった~

中国語講座でお馴染みのお母さん
さてさて 「甩視机(チェンシーシー)」日本語ではなんと言うでしょう
答えは。。。「テレビ
」やそうです もうすぐ地デジ化オンリーになりますよね(あれ?もうなったかなナ
)
お母さんのお歌は「真っ赤な太陽」「銀座カンカン娘」でした
19組すべて終わり 6時間に及ぶ 楽し~いライブでした
さぁ
また次回(秋)にむけて 暑い夏を乗り切るぞ

今回は19組の中から 2組の初参加の方がいらっしゃるとのこと
楽しみです

良子ちゃんとあきちゃん いつもトップを飾ってくれてます
長渕剛ファンの二人は剛の曲を。。。「君は雨の日に」など 懐かし~~~

サーターアンダキー紀州さん 沖縄三線です
慰問に行った所で ユニット名を付けてもらったそうです
「サーターアンダキー」の名のとおり 沢山のサーターアンダキーを作って来てれました


あナリ店主のひろり~ん


お~新鮮



「えっ ついこの前まで中学生か~」って会場から

おいやん・おばちゃん達のわからないロックを演奏してくれました
でも 会場は大喜び

あと1組み初参加の方が。。。50代後半の女性 ギターを練習して9カ月
大好きな「エピローグ」と「いとしのエリー」を披露されました

ヨーコちゃん ジュディオングのような袖の服を着て入口で立ってたら
「のれん」と間違われて 袖をいつまでもはらわれたって 今回一番の爆笑MC

準備に時間はかかりますが それでも毎回皆さんが楽しみにしているお箏演奏

声を押さえて押さえての歌い方で。。。でも存在はデっカイんよね

やっと出番です



中国語講座でお馴染みのお母さん
さてさて 「甩視机(チェンシーシー)」日本語ではなんと言うでしょう
答えは。。。「テレビ


お母さんのお歌は「真っ赤な太陽」「銀座カンカン娘」でした

19組すべて終わり 6時間に及ぶ 楽し~いライブでした

さぁ


Posted by momo♪ at
18:18
│Comments(4)
2011年07月20日
おしゃべりナイトわかやまのWa!

第7回目の放送 わかやまのWa! in musica
前回のmomo♪ちゃんから繋げたゲストさんは。。。
笑泉亭讃吉さんでした~~~ぁ!!
美女二人を目の前にして やや緊張気味かぇ

落語で使う扇子や手拭いの話しから~意外や意外ヘビメタやロックが好きだと言う讃吉さん

司会の宮本知佳さんもヘビメタ好きで意気投合

同じく司会の北原千恵さんは落語に興味津々で 放送が終ってからも
盛り上がってました

讃吉さんよぉ 本番中もなぜにそのお顔できんかったんよ

糸が切れた凧のように 弾けてしもてぇ

またまたあっと言う間の一時間でした


Posted by momo♪ at
01:52
│Comments(6)
2011年07月18日
フォークinあナリ♪①
紀の川市の古民家あナリのフォークinあナリ今回で21回目となりました

門をくぐって玄関です
お蕎麦は午後2時までなので お客様が引ける頃を見計らって…
あっ お屋敷内はエアコンはありません
扇風機が数台あるだけです

お蕎麦がなくなっちゃうと悲しい
ので予約しておきました

今回初めて注文した「蕎麦豆腐」 ゴマ豆腐をあっさりした感じで
モチモチっとして 美味しかったですよ

うわっ
店主からのサービス コロナビール
ホテイちゃんは 昔 俳優清水こうじろうが好きで 飲んでたのを マネして飲んでたんやて~
あっさり味やそうです

手作り商品の販売や ライブのフライヤーやクラフト展のお知らせなどが置いてあります
他府県からもそして同じ和歌山からも 休日は沢山のお客様が見えてます

時間も4時半を過ぎて。。。レギュラー人達が一人二人と集まって来ました
みんな 今日はどんな曲すんのやろ~
なんと今夜の参加数は19組
そして momo♪ちゃんの出番は16番。。。
5.5・5時間では終わらないかも・・・

門をくぐって玄関です
お蕎麦は午後2時までなので お客様が引ける頃を見計らって…
あっ お屋敷内はエアコンはありません
扇風機が数台あるだけです
お蕎麦がなくなっちゃうと悲しい

今回初めて注文した「蕎麦豆腐」 ゴマ豆腐をあっさりした感じで
モチモチっとして 美味しかったですよ

うわっ

ホテイちゃんは 昔 俳優清水こうじろうが好きで 飲んでたのを マネして飲んでたんやて~

あっさり味やそうです
手作り商品の販売や ライブのフライヤーやクラフト展のお知らせなどが置いてあります
他府県からもそして同じ和歌山からも 休日は沢山のお客様が見えてます
時間も4時半を過ぎて。。。レギュラー人達が一人二人と集まって来ました
みんな 今日はどんな曲すんのやろ~
なんと今夜の参加数は19組

そして momo♪ちゃんの出番は16番。。。
5.5・5時間では終わらないかも・・・

Posted by momo♪ at
13:55
│Comments(4)
2011年07月17日
momo♪ちゃんカツ注入!!
はい


またまた寝やんと夜までガンバルで

(momo♪ちゃん 今日も夜勤明けだ~い

Posted by momo♪ at
10:34
│Comments(2)
2011年07月16日
上方落語の会♪

数日前にシュガーリックさんから チケットを頂きました

いつもテレビで見てる 南光さん も~お腹かかえて笑いましたわ

しかも 最後の演目が 桂 枝雀作 「いたり きたり」
枝雀さん自身の作でも 2・3回しか演らなかったと言う 貴重なお噺

個性的でインテリの枝雀さんながらの 頭のいるお噺でした

で。。。おつむの弱いmomo♪ちゃんは 数秒遅れての笑いで なんとか着いていけました

会場でばったり会うた 讃吉さんと一緒に楽しみました~

シュガちゃん ありがと~

Posted by momo♪ at
00:49
│Comments(6)
2011年07月15日
いつでもどこでも♪
ミ~ンミ~ンって蝉鳴いてますね~ 聞くと暑さが倍増ですが
彼らはたったの二週間ほどの命 しっかり鳴いてもらいましょ

夏とは全くかんけーのない これ↑ ↑ ↑
伸び縮みしまっせ~ 伸ばして33cm 元に戻して21cm
普通にペン立てに差してます(笑)
普通にカバンに入ってます(笑)
そう。。。いつでもどこでもあなたと一緒やで~
要は痒いところに手が届きませんねん

身に覚えのある人
そこでうなづいてる人
これは頼りになるよ~~~

彼らはたったの二週間ほどの命 しっかり鳴いてもらいましょ

夏とは全くかんけーのない これ↑ ↑ ↑
伸び縮みしまっせ~ 伸ばして33cm 元に戻して21cm
普通にペン立てに差してます(笑)
普通にカバンに入ってます(笑)
そう。。。いつでもどこでもあなたと一緒やで~

要は痒いところに手が届きませんねん


身に覚えのある人



Posted by momo♪ at
16:28
│Comments(2)
2011年07月14日
昼下がり…南の窓を開けた時…
生放送も終ってからも 話しに盛り上がってました

是非とも描いてもらお~
とスケッチブックにmomo♪ちゃんの似顔絵

描いてもらってる間 いずみちゃんにはゲームで負けちゃったけど
うん
内緒でくれたのかな
マスターがケーキをくれました
ケーキはいずみちゃんと半分こ

Oh~~~~~
「昼下がり 南の窓を開けた時 揺らすカーテンの風」
momo♪ちゃんのお宝
となりました
本番後 いろんな話をしてうると。。。つながった。。。つながった
え~~~~っ


高校時代 生徒会関連の集会などで 熱く意見をかわした「宇佐美さん」だったことが
もちろん学校は違ってたんですが よく集会で会ってました
それに 宇佐美さんの妹さんは momo♪が所属していたフォークソング部の後輩なんですよ
こんな縁があったなんて
遠き思い出が 昨日のように蘇り 昭和の匂いを一瞬に漂わせたのです
わかやまのWa!感謝です

是非とも描いてもらお~


描いてもらってる間 いずみちゃんにはゲームで負けちゃったけど
うん



ケーキはいずみちゃんと半分こ


Oh~~~~~

「昼下がり 南の窓を開けた時 揺らすカーテンの風」
momo♪ちゃんのお宝


本番後 いろんな話をしてうると。。。つながった。。。つながった

え~~~~っ



高校時代 生徒会関連の集会などで 熱く意見をかわした「宇佐美さん」だったことが

もちろん学校は違ってたんですが よく集会で会ってました
それに 宇佐美さんの妹さんは momo♪が所属していたフォークソング部の後輩なんですよ
こんな縁があったなんて
遠き思い出が 昨日のように蘇り 昭和の匂いを一瞬に漂わせたのです
わかやまのWa!感謝です
Posted by momo♪ at
20:10
│Comments(4)
2011年07月13日
わかやまのWa! in ムジカ
イぇ~~~い

見て下さった人 ありがと


本番まで めちゃくちゃ緊張してたのが ウソのようやったわ
これも 宇佐美さんやいずみちゃんお陰やわ~~~

まだまだしゃべり足らなかったかも。。。

あっという間の一時間でした

番組終了後 これまた盛り上がったで~~~

そう。。。何をかくそう。。。宇佐美さんとは。。。はるか昔に。。。
私達は。。。なんですわ

こんな出会いもあるんですね~~~~運命の赤い糸かも。。。

Posted by momo♪ at
03:09
│Comments(10)
2011年07月11日
明日なんですけど・・・♪

http://www.ustream.tv/channel/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%81%AEwa
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(見えなくてごめんなさい 一応この上にURL書いてます)
出させてもらいますねん

先週シュガーリックさんからの紹介で
本番中 電話でのアクシデントありまして。。。
まさか 一階で娘が電話(親機)を先に取るなんて 想定外でした



和歌山で活躍している人が出ていろんな話で盛り上がるトーク番組
ゲストからゲストへ数珠繋ぎ形式の
わかやまのWa

7月12日(火)21:00~22:00 場所はCafé musicaさんで~す

ほんで 明日なに喋ろ

Posted by momo♪ at
12:06
│Comments(6)
2011年07月10日
配達料は?もちろん!!
先週の金曜日 朝からshimacchiさんそわそわウキウキ~
m。。。「なんやの?そのにやけた顔は
」
s。。。「行くで行くで~仕事終ってから
」
m。。。「どこへ
」
s。。。「黒江のぬりもの館さんよ パン買いに行くで
」
と言うことで 2時の時報が鳴るやいなや。。。shimacchiさんはドロンっ
と消えてもたがな
ゆうがた。。。
s。。。「パン
ゲット
家まで配達しよか
」の
ク~~ッ
優しいやんかぁ
m。。。「これから歯医者さんやねん
」と返信。。。
s。。。「あっ もう家通りすぎてもたわ~またの機会に
」
ゲッ
冷やかしかいな
ええわい 自分で買うてくるわい
そ~んなやり取りで
昨日(土曜日)はmomo♪ちゃん夜勤入り出勤のところへ
わざわざお休みのshimacchiさんが

黒江バームと天然酵母ベーグル&コッペパンを届けてくれて~ん
食べたで
食べた
噛めば噛むほど ほんのり甘くて う~~~~んかわゆい甘さやで
もちもち感もあって 食べごたえもあるし
お陰で 夜勤もガンバレたじょぉぉぉ
ほんで配達料は。。。
もちろん momo♪ちゃんの10000ボルトの笑顔やで~

shimacchiさん ごっつぁんでした

m。。。「なんやの?そのにやけた顔は

s。。。「行くで行くで~仕事終ってから

m。。。「どこへ

s。。。「黒江のぬりもの館さんよ パン買いに行くで

と言うことで 2時の時報が鳴るやいなや。。。shimacchiさんはドロンっ


ゆうがた。。。
s。。。「パン




ク~~ッ

m。。。「これから歯医者さんやねん

s。。。「あっ もう家通りすぎてもたわ~またの機会に

ゲッ



そ~んなやり取りで
昨日(土曜日)はmomo♪ちゃん夜勤入り出勤のところへ
わざわざお休みのshimacchiさんが


黒江バームと天然酵母ベーグル&コッペパンを届けてくれて~ん

食べたで


噛めば噛むほど ほんのり甘くて う~~~~んかわゆい甘さやで

もちもち感もあって 食べごたえもあるし
お陰で 夜勤もガンバレたじょぉぉぉ

ほんで配達料は。。。
もちろん momo♪ちゃんの10000ボルトの笑顔やで~


shimacchiさん ごっつぁんでした

Posted by momo♪ at
11:59
│Comments(6)
2011年07月08日
ラブちゅ~にゅっ なライブ♪
昨夜のライブでは 沢山のお客様にお越し頂き
本当にありがとうございました
(えっ?momo♪ちゃんを見にきてくれたわけじゃない?。。。
。。。失礼しました~
)
そ・そ・そうだわね
でも
聴いて下さってありがとうございました

Double Note。。。一発目 ガツ~ンと予想外にエロく
お陰で緊張した会場の雰囲気も和んだようです

momo♪。。。MCなしで突っ張ろうと思ってたのに…ネコちゃんハイじゃいました
最後に前のお客様 ずっこけてくれてありがとうございました


Singer AKUさん。。。浴衣で出演
う~~~やられたわぁ この手があったのね
紫の浴衣にお母様の帯を締めて 大正ロマンな雰囲気で。。。素敵でした

mercaさん。。。正真正銘の女子高生
これぞ女子会

キャワイかった~
オリジナルもいっぱいあって おばさん勉強になりました

貴志知美さん。。。浴衣でキタ
っ(ギター) やっぱ七夕は浴衣っすね momo♪ちゃんそこまで頭回らんかったのよ
迫力満点の声量に 会場は吸い込まれてました
歌に声に説得力のある知美ちゃんでした
(見に来てくれてた 陽太の。。。鼻の下。。。伸びてたような。。。
)
ヴィンテージ様 いつも素敵なライブに呼んで頂きありがとうございます
共演者の皆さま楽しいステージありがとうございます
そしてそしてライブにお越し下さったお客様 温かいご声援本当にありがとうございました

でmudeむさん・DORAさん・陽太・モンキーパークスのやっさん夫妻(ゆうこちゃん)ありがとさんでした
本当にありがとうございました

(えっ?momo♪ちゃんを見にきてくれたわけじゃない?。。。


そ・そ・そうだわね
でも











紫の浴衣にお母様の帯を締めて 大正ロマンな雰囲気で。。。素敵でした





キャワイかった~





迫力満点の声量に 会場は吸い込まれてました
歌に声に説得力のある知美ちゃんでした

(見に来てくれてた 陽太の。。。鼻の下。。。伸びてたような。。。



共演者の皆さま楽しいステージありがとうございます

そしてそしてライブにお越し下さったお客様 温かいご声援本当にありがとうございました


でmudeむさん・DORAさん・陽太・モンキーパークスのやっさん夫妻(ゆうこちゃん)ありがとさんでした

Posted by momo♪ at
20:36
│Comments(4)