2011年04月26日
Depoでにゅるにゅる~♪
ライブタイトル「たのしい長居Depo ~日本アコースティックにゅる~」
24日日曜日に行って参りました
場所は長居公園のすぐ近く でも初めて歌うLiveBarやし出演者も初めて会う人やし どんなんやろ~
と…不安一割楽しさ九割のmomo♪ちゃんでした
…ひでっさんの表情は硬かったっすねぇ


山しんじろうさん。。。このライブの企画・主催者さんです 昨年「かつおの遊び場」でご一緒してからのお付き合い
「汗をかく」と言う歌ではにゅるにゅる~の歌詞が爆笑
目指せ
流行語大賞

めおと茶わん。。。和歌山弁受けましたぁ
ざ・じ・ず・ぜ・ぞ→だ・じ・ず・で・ど。。。ひでっさんやってくれるやんかぁ
緊張したひでっさんを見たい方は YouTubeで「めおと茶わん」と検索してみて下さい

余傳(よでん)典子ちゃん。。。勢力的にライブってる彼女
ギター持ってわずか2年にも関わらず 彼女の作る歌はブルースです 天然不思議っこのおでんちゃん

neiroさん。。。猟奇ハンターと言うパンクロックのヴォーカルさん アコースティックは初めてだとか
でも「落陽」「プカプカ」なんかを歌ってくれて 親近感ありました
ギターのトメさんカッコ良かったわ

桜川春子さん。。。きっと彼女は選曲リストは考えてなかったと思う
その場の雰囲気で選曲 引き出しが多いんやろな~ 「パ行の歌」がイカしてたよ
つかみもOK

TMCさん。。。京都から来たトシ&まちゃのコラボでTMCやそうです
めちゃ爽やか系~
彼女まちゃの笑顔に吸い込まれちゃいました

東益(トーマス)亜紀さん。。。なんて人柄の良い方なんでしょうか 東京からお見えでした
今日大阪へ来て今日東京へ帰るハードな方でしたが 最後まで目を細めて楽しんでました
東京へ着いた頃には わざわざメールも頂き。。。いつか東京へ呼んでね…な~んてことは言えません

plumさん。。。唯一洋楽バラードオンリーのユニット コーラスがキレイでとにかく雰囲気や歌が上手かった


さち・ド・サンファル!さん。。。博多からのご出演
も~カルチャーショックでしたわ
こんなに楽しませてくれる人は 居ないんじゃないかってくらい 皆んな大ファンになりました
リハ中はめちゃ大人しかったんですけど 本番となると 変わるんんですね~ ピアノの腕は勿論
目で楽しませてくれるショーでした
さちさん曰く。。。時間がなかったのでこの衣装で博多行きの新幹線に乗って帰ったそうです
セッションもありましたが 5時間に及ぶ長~いライブもあっと言う間に終っちゃった感じでした
Depoさんもとっても良いお店やったし 出演者の方たちも温かさいっぱいで またまた音楽の輪が広がったようです
めおと茶わん幸せで~~~す
そしてライブに来てくれた 大阪の応援団長まことさん ありがとうございました
お忙しいのに 早速 めおと茶わんをYouTubeにアップしてくれました
さ~さ~珍しさのお好きな方は どーぞご覧になって下さいませ
24日日曜日に行って参りました

場所は長居公園のすぐ近く でも初めて歌うLiveBarやし出演者も初めて会う人やし どんなんやろ~

と…不安一割楽しさ九割のmomo♪ちゃんでした










緊張したひでっさんを見たい方は YouTubeで「めおと茶わん」と検索してみて下さい







ギターのトメさんカッコ良かったわ






めちゃ爽やか系~




今日大阪へ来て今日東京へ帰るハードな方でしたが 最後まで目を細めて楽しんでました








リハ中はめちゃ大人しかったんですけど 本番となると 変わるんんですね~ ピアノの腕は勿論


さちさん曰く。。。時間がなかったのでこの衣装で博多行きの新幹線に乗って帰ったそうです

セッションもありましたが 5時間に及ぶ長~いライブもあっと言う間に終っちゃった感じでした
Depoさんもとっても良いお店やったし 出演者の方たちも温かさいっぱいで またまた音楽の輪が広がったようです

めおと茶わん幸せで~~~す

そしてライブに来てくれた 大阪の応援団長まことさん ありがとうございました

お忙しいのに 早速 めおと茶わんをYouTubeにアップしてくれました

さ~さ~珍しさのお好きな方は どーぞご覧になって下さいませ

Posted by momo♪ at
20:39
│Comments(12)
2011年04月23日
フラダンス♪
夜のフラダンスのレッスンは急きょ終ってしまいました

4年と3カ月。。。長かったようで短かったな~

せっかくここまでやってきたんだから 中途半端はヤダな~ってことで
はい


今日は私の初めてのレッスン日

夜勤明けで4時間びっちり踊ってきました

足つるわ




。。。若かったら足つらんで 膝ガクガクせんで~と声が聞こえてきそうやけど。。。

レッスン風景をバッチリ撮って来るつもりが…
休む間もなくビッチリ踊ってきたので写真はありましぇ~~~ん
(写真はフラダンスのお花のヘアークリップです

明日はライブ♪や今日は。。。早よ寝よっと

Posted by momo♪ at
18:39
│Comments(4)
2011年04月22日
ゆかいな仲間たち♪
昨夜はヴィンテージさんで「植松淳平とゆかいな仲間たち」ライブ♪でした
平日にも関わらず ライブに足をお運びいただきありがとうございました~

RUKAさん

めおと茶わん

もりこまあるさん

DORAneCOさん

三日早かったですが 淳平さんのBirthdayをサプライズでお祝い
出演メンバーとお客様で来てくれていたペンギンちゃんとサプライズをたくらんでました
DORAさんの即席Birthdayソング♪
そして当のご本人様 「おめでと~」のクラッカーが鳴るまで全く気付かず。。。いつもステージでインタビュー
をする植松さんが今夜は逆にインタビューを受けテレまくってましたネ
いつもお世話になってる淳平さん これからも和歌山を歌っていって下さい
少し早いお祝いでしたが お誕生日おめでとうございま~す
(4月24日)

植松淳平さん

平日にも関わらず ライブに足をお運びいただきありがとうございました~

RUKAさん
めおと茶わん
もりこまあるさん
DORAneCOさん



DORAさんの即席Birthdayソング♪
そして当のご本人様 「おめでと~」のクラッカーが鳴るまで全く気付かず。。。いつもステージでインタビュー


いつもお世話になってる淳平さん これからも和歌山を歌っていって下さい

少し早いお祝いでしたが お誕生日おめでとうございま~す

植松淳平さん
Posted by momo♪ at
11:57
│Comments(10)
2011年04月20日
4月24日は。。。♪

和歌山からはめおと茶わんが出演しま~す

4月24日(日)は大阪・長居Depoへ

お~出かけ下さ~いにゅるにゅる~

Posted by momo♪ at
23:03
│Comments(0)
2011年04月19日
お安いのがお好き♪
うわっ
かわいい~
かんご(籠)バッグ見つけました

めちゃ安かったんですよ~
(いくらに見えます
)
えへへへ~ このバック 280円~~~
最近オープンした古着屋さんで見つけたんです
古着屋さんが大好きで。。。と言うか 如何に安く買うか
をもっとーにしてます
先日友人から「このワンピース可愛いネ~」って言ってもらったのも

実は古着屋さんで昨年購入
う~ん 確か 700円だったかな
ショールは 300円(300円均一のお店で)
買った古着と古着を組み合わせてコーディネートするのも楽しいですね
もちろんペンダントや小物も安い物で調達してます
高価なブランド品も憧れますけど
自分に担う単価の古着で今は十分楽しんでます
(やりくりしてます
)


かんご(籠)バッグ見つけました

めちゃ安かったんですよ~


えへへへ~ このバック 280円~~~

最近オープンした古着屋さんで見つけたんです

古着屋さんが大好きで。。。と言うか 如何に安く買うか


先日友人から「このワンピース可愛いネ~」って言ってもらったのも
実は古着屋さんで昨年購入

う~ん 確か 700円だったかな

ショールは 300円(300円均一のお店で)
買った古着と古着を組み合わせてコーディネートするのも楽しいですね

もちろんペンダントや小物も安い物で調達してます

高価なブランド品も憧れますけど
自分に担う単価の古着で今は十分楽しんでます


Posted by momo♪ at
22:57
│Comments(8)
2011年04月16日
あナリのテーマは?
昭和アニソン特集で~~~す
イエ~イ
まかせて
まかせて
と張り切って次回のテーマを勝手に押切り 賛成多数により決定
昭和歌謡に昭和アニメ・・・歌うと止まりません
マイク
離せません

今 今月のライブの練習と共に来月のアニソンの音取り等を始めてます
では。。。チラッと予告を。。。


当時のアニソンはロックンロールやマンボ調もあり 面白いですね~

画像を探してると こんなん見つけました
「テクマクマヤコン テクマクマヤコ~ンお姫様にな~れ~」
初代アッコちゃんのコンパクトです
エへへ~ これ持ってましてん
でも。。。お姫様には変身できませんでした


まかせて


と張り切って次回のテーマを勝手に押切り 賛成多数により決定

昭和歌謡に昭和アニメ・・・歌うと止まりません




今 今月のライブの練習と共に来月のアニソンの音取り等を始めてます
では。。。チラッと予告を。。。


当時のアニソンはロックンロールやマンボ調もあり 面白いですね~


画像を探してると こんなん見つけました

「テクマクマヤコン テクマクマヤコ~ンお姫様にな~れ~」
初代アッコちゃんのコンパクトです
エへへ~ これ持ってましてん

でも。。。お姫様には変身できませんでした


Posted by momo♪ at
00:11
│Comments(10)
2011年04月14日
こんなところでマーキーさん♪
♪さ~くら吹雪舞いおち~る♪
懐かしいNSPの「弥生冷たい風」のフレーズです

最後のお花見かな~と根来寺へ行って来ました
満開の木もあったし 花が散って葉っぱが出てきてる木もありました
風もあったので 花びらが風に舞ってそれはそれは綺麗でした~

そうそう桃の花も今は見どころと 皆さんのブログにもアップされてたので 根来から桃山町まで
を走らせ~
うまく写真には撮れてませんが
真っピンクの花が綺麗~
夏を過ぎる頃には 美味しい美味しい桃が食べられるんやな~と
花より団子(桃)のmomo♪ちゃんでした
車の窓から桃畑を眺めてると 道路で工事中
誘導してるガードマンさん

お~~~~っマーキーさんやおまへんか
お仕事お疲れさまで~す
懐かしいNSPの「弥生冷たい風」のフレーズです
最後のお花見かな~と根来寺へ行って来ました

満開の木もあったし 花が散って葉っぱが出てきてる木もありました
風もあったので 花びらが風に舞ってそれはそれは綺麗でした~

そうそう桃の花も今は見どころと 皆さんのブログにもアップされてたので 根来から桃山町まで


うまく写真には撮れてませんが

真っピンクの花が綺麗~

夏を過ぎる頃には 美味しい美味しい桃が食べられるんやな~と
花より団子(桃)のmomo♪ちゃんでした

車の窓から桃畑を眺めてると 道路で工事中

お~~~~っマーキーさんやおまへんか

お仕事お疲れさまで~す

Posted by momo♪ at
22:52
│Comments(2)
2011年04月14日
なんちゅ~かぁ♪

「中南海」(ちゅうなんかい)と言うタバコです

恭やん曰く。。。「momo♪ちゃん

それを聞いてたひでっさんは。。。
「そんなもんあるか



マジ切れてました

momo♪ちゃんまでとばっちりくらいました

お~い恭や~ん


Posted by momo♪ at
00:08
│Comments(6)
2011年04月10日
すい~つな夜と占いと…♪
昨夜もカフェmusicaさんへ…

風のコピーバンドです ユニット名はカッコ良すぎるのであえて書きません

なかなかデビューが決まらず でもやっと5月7日(土)musicaさんのライブでデビューできそうです
三人のギターの音がほんまキレイで
これは風ファンの方にはお勧め
特に女性は涙を流すかもです。。。しかし目をつむって聴いて下さいね

この写真は「冬京(とうきょう)」を演奏中~♪

そして。。。キレイなギターの音色を聴きながら しっかり美味し~スイ~ツを頂きました
「黒蜜と黒豆きなこのフレンチトースト」
まあるさんも大好きで美味しい
と←こまっちゃん談
やっぱり美味しかった
真ん中のアイスはmusicaさん特製の卵
た~っぷりのバニラアイス お腹いっぱいになりました
そ~してそして 風雅さんに占ってもらいました
九星気学って言うでしょうか 姓名判断を。。。内容はシ~~~っ
その場にいた4人だけの秘密です
過ぎた過去はしっかり受け止め今後のための貴重なアドバイスとして参考になりました
最後はお店のウクレレをお借りして風雅さんの「ISOKO」を4人で歌ってお開きとなりました~
おっと
と~に日付変更になってましたやん
風のコピーバンドです ユニット名はカッコ良すぎるのであえて書きません


なかなかデビューが決まらず でもやっと5月7日(土)musicaさんのライブでデビューできそうです

三人のギターの音がほんまキレイで
これは風ファンの方にはお勧め



この写真は「冬京(とうきょう)」を演奏中~♪
そして。。。キレイなギターの音色を聴きながら しっかり美味し~スイ~ツを頂きました

「黒蜜と黒豆きなこのフレンチトースト」
まあるさんも大好きで美味しい

やっぱり美味しかった



そ~してそして 風雅さんに占ってもらいました

九星気学って言うでしょうか 姓名判断を。。。内容はシ~~~っ

過ぎた過去はしっかり受け止め今後のための貴重なアドバイスとして参考になりました

最後はお店のウクレレをお借りして風雅さんの「ISOKO」を4人で歌ってお開きとなりました~
おっと


Posted by momo♪ at
08:48
│Comments(2)
2011年04月07日
クララじゃないの?
新たな年度を迎えるので ウクレレの弦を張り替えました

釣り糸などで使用される「フロロカーボン」と呼ばれる素材を使った
Worth(ワース)の弦
特徴は伸びにくく湿温度の変化に強いそうです

四本入りセットでだいたい1400円くらいでしょうか

上手く張ればなんと


おっと



ちなみにmomo♪ちゃんのウクレレは可愛いハイジです

クララでもいいんですけどね

ほんなら~低いGなら



ネックも磨いてボディも磨いて ベッピンさんになったでしょ~

Posted by momo♪ at
11:43
│Comments(6)
2011年04月06日
2011年04月06日
お花見食って来ました~♪
キャ~
(おかしいタイトルですみません
)
初々しい春です
桜が咲くと年度の始まりとなっていますが
桜にとっては花が散って新芽が出た時が「桜の始まり」なんだそうです
(いつかテレビで桜を育ててる人が言ってました)
と言うことは 今が桜にとっての終業式ってところでしょうか
昨日友人とお花見行って来ました~
その前に腹ごしらえ
(も~お腹はペコペコ
)


紀三井寺にあるハンバーグのお店「寛屋」さん
誕生日月だったので「1500円分の割引」ハガキが届いてたので
それを利用しなくっちゃね~
メニューは「チーズハンバーグ200g」です
ご飯は「白ご飯」と「豆ご飯」の二種類を選択できるので
やっぱ豆好きのmomo♪ちゃんは「豆ご飯」
ご飯のおかわりは自由やったんですけど 知らぬ間にハンバーグがなくなっちゃったので おかわり出来ませんでした

これは女性の方ならみ~んな持ってる 属に言う「別腹」っちゅーもんですわね
「黒糖ゼリーと抹茶アイスココナッツミルクかけ」
メニューの写真が大きかったので これはたっぷり食べれるわ
と思ったら。。。
いや~何の何の 可愛い大きさの小皿に品よく出てきました
お味は 予想通り
美味しかった~
さ~てお店の中は気が付くと私達だけ
話しに夢中になって肝心のお花見を忘れてしまいそうになり
を走らせ到着したのが。。。

やっぱ和歌山市民
桜は和歌山城でしょ
(単に紀三井寺の階段を上る勇気がなかっただけ
)

昨年もここに来たけれど 何回見ても桜の花は心が和みますね



そして場所を移動し momo♪ちゃんご幼少の頃 毎日遊んでた「岡東公園」(広瀬小学校の裏)
この公園での思い出は数々あります
「も~ご飯やで~帰っちょいなよーーー
」とよく親やお兄ちゃんに呼ばれたことありました
遊びに夢中になって暗くなっても帰らないmomo♪ちゃんでしたから
ここの桜は穴場ですよ
個人的で申し訳けありませんが…今年もこーして無事にお花見出来たこと 健康で素敵な人達に囲まれて生活出来ていることに感謝したいと思ってます
来年もまたその次の年も永遠に季節を楽しめる環境でいられる事を祈って


初々しい春です

桜が咲くと年度の始まりとなっていますが
桜にとっては花が散って新芽が出た時が「桜の始まり」なんだそうです
(いつかテレビで桜を育ててる人が言ってました)
と言うことは 今が桜にとっての終業式ってところでしょうか

昨日友人とお花見行って来ました~

その前に腹ごしらえ


紀三井寺にあるハンバーグのお店「寛屋」さん
誕生日月だったので「1500円分の割引」ハガキが届いてたので
それを利用しなくっちゃね~

メニューは「チーズハンバーグ200g」です
ご飯は「白ご飯」と「豆ご飯」の二種類を選択できるので
やっぱ豆好きのmomo♪ちゃんは「豆ご飯」

ご飯のおかわりは自由やったんですけど 知らぬ間にハンバーグがなくなっちゃったので おかわり出来ませんでした

これは女性の方ならみ~んな持ってる 属に言う「別腹」っちゅーもんですわね

「黒糖ゼリーと抹茶アイスココナッツミルクかけ」
メニューの写真が大きかったので これはたっぷり食べれるわ

いや~何の何の 可愛い大きさの小皿に品よく出てきました

お味は 予想通り


さ~てお店の中は気が付くと私達だけ

話しに夢中になって肝心のお花見を忘れてしまいそうになり

やっぱ和歌山市民




昨年もここに来たけれど 何回見ても桜の花は心が和みますね

そして場所を移動し momo♪ちゃんご幼少の頃 毎日遊んでた「岡東公園」(広瀬小学校の裏)
この公園での思い出は数々あります
「も~ご飯やで~帰っちょいなよーーー

遊びに夢中になって暗くなっても帰らないmomo♪ちゃんでしたから

ここの桜は穴場ですよ

個人的で申し訳けありませんが…今年もこーして無事にお花見出来たこと 健康で素敵な人達に囲まれて生活出来ていることに感謝したいと思ってます
来年もまたその次の年も永遠に季節を楽しめる環境でいられる事を祈って

Posted by momo♪ at
00:08
│Comments(7)
2011年04月03日
プレゼント♪
ありがとうございます


そして。。。
お好み焼きを食べに行く前に 買うてもらいました

またライブで着よ~かな

Posted by momo♪ at
12:32
│Comments(10)
2011年04月03日
お好み焼いても家焼くな~♪
岩出市にある「お好み焼き だるま」さんへ行って来ました

こちらはマーキーさんの行きつけのお店と言うことで
集まったのは。。。マーキさん・テッチャン・恭やん・ジュンちゃん・ひでっさんとmomo♪です

いつもライブで会ってるけど こーして音楽を離れてたわいのない話をするのは久しぶりや~
広島風豚モダンのダブルサイズを注文

ダブルやから普通の二倍

しつこくない味なので これを食べてもまだ食べれそうな感じ~
めちゃ 美味しかったぁぁぁ

そして私達の話しに 嬉しそうに呑んでるマーキーさん
お酒の量も弾んでましたわ

出るわ出るわオヤジギャグ

そして2日はmomo♪ちゃんの誕生日でした

ブログへのコメントや 友人・音楽仲間からの沢山のメール

本当にありがとうございました

驚くことに。。。携帯の受信ボックスがいっぱいになっちゃったです

いくつになっても嬉しいですね
年齢を重ねるごと その時を旬と思ってます
今 この時にしか出来ないこと この時だから出来ること
そんなことを思うと 今が旬なんですよね

40代最後の年 まだまだやりたいことだらけ
精一杯momo♪流にこの一年やって行きたいと思いますので皆さん宜しくお願いします

Posted by momo♪ at
01:02
│Comments(0)
2011年04月01日
4月のライブ告知をば。。。♪

桜の開花も始まりましたネ

今年もお花見行けるでしょうか


いや~春はmomo♪ちゃんの季節だべ~

では今月もウクっちゃうよぉぉぉ♪

「植松淳平とゆかいな仲間」 スタート 20:30~ チャージ 1500円(1D込み)

「マーキー&フレンズ」 スタート 20:00~ ノーチャージ (ドリンク代500円要)

「たのしい長居Depo~日本アコースティック にゅ~る」
open 14:45 start 15:00 チャージ1500円(1D込み)
(問い合わせ)大阪市住吉区長居東4-6-6 イコンビルB1 TEL 06-609-2121
<出演者 順不同>
@山しんじろう(大阪)
@余傳典子(大阪)
@neiro@猟奇ハンター
@TMC(京都)
@東益亜紀(東京)
@plum
@さち・ド・サンファル(博多)
@桜川春子(大阪)
@めおと茶わん(和歌山)


企画・演出・出演の山しんさんに声かけてもらいました

また音楽の輪


Posted by momo♪ at
20:45
│Comments(8)