2011年03月31日
大人の事情のある奴と。。。
行って来ました~
奴…「姉ーちゃん いつご飯食べに連れってくれんねん
」
と先週催促されたので。。。
私…「ほな 給料出たら行こか
その代わり高いもんはあかんで~」
昨夜 仕事が終ってから某ファミレスへ現地集合

こんなん食べて来ました~

みすじステーキです
みすじとは…肩甲骨の下にあたる部位で 牛一頭から2kgしかとれない希少部位 脂肪が少ない赤身肉で特有の食感が特徴…
と書いてました
私…肩甲骨→「かたこうこつって何や
・・・」と読んだんだよな~
奴…「姉~本気で言うてんか
介護福祉士も医学習ろてるやろがっ
」
私…「えっ~~~~けんこうこつってこんな字やったか
」…資格?取ってしまえば こっちのもんです
はいはい ひとつまた賢くなりました
そんな奴は悔しいけれど。。。ギターリスト&ドラマーそして似ても似つかない白衣の天使(想像つかへん)
ステーキはそれなりに美味しかったです
だって これで599円なんですも
ん
さて話の内容は。。。音楽の話しかないわね♪
ドリンクは遠慮せんといっぱい飲んでや~
甘党な二人が気に入ったのは「キャラメルオレ」
話しも弾み 飲むペースも弾み とうとうキャラメルオレは売り切れと言う表示になっちゃいました
奴…「やっと今月から給料手取り〇〇円になったわ~」
私…「…私の給料よりええやん
」
では そろそろ大人の事情(金欠)にさらばする奴に今度はゴチになるとすっかな~
なっ帽子兄妹よ

奴…「姉ーちゃん いつご飯食べに連れってくれんねん

と先週催促されたので。。。
私…「ほな 給料出たら行こか

昨夜 仕事が終ってから某ファミレスへ現地集合


こんなん食べて来ました~

みすじステーキです

みすじとは…肩甲骨の下にあたる部位で 牛一頭から2kgしかとれない希少部位 脂肪が少ない赤身肉で特有の食感が特徴…
と書いてました

私…肩甲骨→「かたこうこつって何や


奴…「姉~本気で言うてんか


私…「えっ~~~~けんこうこつってこんな字やったか


はいはい ひとつまた賢くなりました

そんな奴は悔しいけれど。。。ギターリスト&ドラマーそして似ても似つかない白衣の天使(想像つかへん)
ステーキはそれなりに美味しかったです

だって これで599円なんですも

さて話の内容は。。。音楽の話しかないわね♪
ドリンクは遠慮せんといっぱい飲んでや~
甘党な二人が気に入ったのは「キャラメルオレ」
話しも弾み 飲むペースも弾み とうとうキャラメルオレは売り切れと言う表示になっちゃいました

奴…「やっと今月から給料手取り〇〇円になったわ~」
私…「…私の給料よりええやん

では そろそろ大人の事情(金欠)にさらばする奴に今度はゴチになるとすっかな~

なっ帽子兄妹よ

Posted by momo♪ at
20:46
│Comments(4)
2011年03月27日
健康フラ♪
先週のとある日。。。
ビックホエールの「健康フラダンス教室」へおじゃましてきました
(この日の会場はビック愛のホールでした)
昨年の春からこの教室が始まり 三か月ごとの更新の教室です
一年習って来た人 今年から始めた人とさまざまですが 今月末で一区切りとなり ささやかな発表会となりました

90分レッスンの内訳は。。。前半ウクレレ演奏♪・後半フラダンスです
おおスザンナ・サンタルチア・ふるさと・遠くへ行きたい・港町十三番地 等々。。。
先生が提供した曲以外にも皆さんが演奏したい曲もありました
見学のつもりが エヘっ
一緒にウクらせてもらいました


うわ~~~ いいなぁ~
生バンドですよ~
ハワイアンにはかかせない スチールギターとエレキギターそして先生のウクレレです
そして先生たちのフラです

お揃いのドレスも新調し生徒さん達のフラ三曲を披露してくれました
前に鏡がないからど~しよう 恥ずかしい~
と言いながらも 皆さん嬉しそうでした
ドレスも初めて着るもんやから 記念写真の時間の方が長かったかな

見学のつもりが エヘっ
私服のまま踊らせてもらいました(ドレス持ってくりゃ良かったかな
)
平日午前のレッスンなのでご年配や子育ての済んだ主婦の方が殆どですが 少女のようにキャピキャピ輝いて素敵でした~
ビックホエールの「健康フラダンス教室」へおじゃましてきました

(この日の会場はビック愛のホールでした)
昨年の春からこの教室が始まり 三か月ごとの更新の教室です

一年習って来た人 今年から始めた人とさまざまですが 今月末で一区切りとなり ささやかな発表会となりました

90分レッスンの内訳は。。。前半ウクレレ演奏♪・後半フラダンスです

先生が提供した曲以外にも皆さんが演奏したい曲もありました
見学のつもりが エヘっ


うわ~~~ いいなぁ~


ハワイアンにはかかせない スチールギターとエレキギターそして先生のウクレレです
そして先生たちのフラです

お揃いのドレスも新調し生徒さん達のフラ三曲を披露してくれました

前に鏡がないからど~しよう 恥ずかしい~

ドレスも初めて着るもんやから 記念写真の時間の方が長かったかな


見学のつもりが エヘっ




Posted by momo♪ at
13:17
│Comments(8)
2011年03月26日
食い逃げ。。。?
昨日某スーパーで「沖縄展」をしてました

魔よけであるシーサーの置物もいっぱいありました
え~っ ミミガーのチップすなんてあるんですね。。。コラーゲンたっぷりかもしれないけど ミミガーは苦手です

お目当ては。。。海ぶどうでしょ~

。。。100g 1000円ですか~っ

試食を頂き「うわっ めちゃ美味しいわ~

100g1000円は買えないmomo♪ちゃんでした

Posted by momo♪ at
17:45
│Comments(2)
2011年03月25日
今宵はあなたもわたしも。。。♪
マーキーフレンズだよ~~~ん

HOBO貫名さん。。。Oh~大御所ヌッキーさん 「わしゃ眠いからちゃっちゃと歌って帰るわ
」夢うつつのあのMC い~え全てを尊敬しております

松本陽太。。。初出演
「古~いフォークソングばかりを歌ってますが 正真正銘25才です
」ライブ中でもお構いなしに喋るマーキーさん
すら 静かに聴き入ってしまったほどの弾き語りでした

めおと茶わん。。。「え~っ漫才コンビのような名前とよく言われますが。。。至って真面目な二人っすよ
」
途中「ちょっとトイレ
」といつもの調子でマーキーさん
その間の繋ぎを上手くかわしてくれるひでっさんトーク(腕バンバンに上げましたわ
)

joさん。。。何年物のギター
つい最近改造したとかで…渋い音でした。。。が。。。何故に笑う
joさんでも失敗はあるんやね~ あ・ら・た・な発見

Double Note。。。長~い髪をばっさり切っちゃのね いずみちゃん
もうすぐ暖かい春がやって来るもんな~ いずみちゃんはマーキーフレンズのアイドルです

マーキーさん。。。エンジン全開の歌いっぷり 今年還暦とは思えないくらいのチャメッケぶり 愛してます
今回は大御所で始まり大御所でお開きとなったマーキーフレンズでしたが
さてさて来月はいかなるメンバーがこのステージに~










途中「ちょっとトイレ

その間の繋ぎを上手くかわしてくれるひでっさんトーク(腕バンバンに上げましたわ







もうすぐ暖かい春がやって来るもんな~ いずみちゃんはマーキーフレンズのアイドルです



今回は大御所で始まり大御所でお開きとなったマーキーフレンズでしたが
さてさて来月はいかなるメンバーがこのステージに~

Posted by momo♪ at
23:35
│Comments(0)
2011年03月24日
歌って踊る。。。♪
夜勤明けです
いや~昨夜のお勤めはきつかった
ま~いろいろとありますわよね。。。平和な夜ばかりじゃない でも急変がなかっただけでも平和と言っていいんでしょうね
そして今日は(日付はとっくに変更してますが)
フラダンスのお稽古でした~

キャ~
見てみて~可愛いでしょ
先生から頂きました
先生お手製のパウ(フラダンスのスカート)です
先生ありがと~ございました
ステキ~
可愛い~
キュ~ト
ワンダフルぅぅ
早速このパウで練習してきたよ
シュガーリックさんが「歌って踊る保育士」さんならば
そうmomo♪ちゃんは。。。「歌って踊る介護士」さんです
イエ~イ

いや~昨夜のお勤めはきつかった

ま~いろいろとありますわよね。。。平和な夜ばかりじゃない でも急変がなかっただけでも平和と言っていいんでしょうね

そして今日は(日付はとっくに変更してますが)
フラダンスのお稽古でした~

キャ~


先生から頂きました

先生ありがと~ございました

ステキ~




早速このパウで練習してきたよ

シュガーリックさんが「歌って踊る保育士」さんならば
そうmomo♪ちゃんは。。。「歌って踊る介護士」さんです



Posted by momo♪ at
00:56
│Comments(4)
2011年03月21日
落語会♪
またまた落語で楽しんで来ました

今回で三回目やそうですが 回を増すごとにレベルアップしてたように思います(落語の語すらも分かりませんけど。。。
)
12名の演目と特別出演でこの落語ワークショップの講師である桂 枝曾丸さんの落語でた~~~んまりと笑わせてもらいました


天神亭りぼんちゃん


笑泉亭讃吉さん


桂枝曾丸師匠
からだいっぱいで笑うことって大切ですね
ガハハハハ~


今回で三回目やそうですが 回を増すごとにレベルアップしてたように思います(落語の語すらも分かりませんけど。。。

12名の演目と特別出演でこの落語ワークショップの講師である桂 枝曾丸さんの落語でた~~~んまりと笑わせてもらいました




からだいっぱいで笑うことって大切ですね

ガハハハハ~

Posted by momo♪ at
19:43
│Comments(2)
2011年03月20日
カッコ良すぎませんこと?
昨夜は三人さん「風のコピー」ユニットの練習でした。。。
「臨時休業」なる張り紙をしていたmusicaさん。。。えっ~無理やりお店開けてもろての練習

ほんまに ほんまにマスターありがとうございました



さてさて。。。この三人のユニット名が決まったようです
あえてmomo♪ちゃんのお口から



だって~だってだってぇぇぇ あまりにもカッコ良すぎるんやも~~~~ん

素敵に出来あがったのは こまっちゃんのフラットマンドリンが入る「置手紙」です

デビューが楽しみやね

Posted by momo♪ at
23:43
│Comments(4)
2011年03月18日
ゆかいな仲間♪
3月17日は「植松淳平とゆかいな仲間」でした

今回は二組の初出演者がいて う~~~ん新鮮~

松本陽太。。。生真面目な性格が歌にも出ているって感じ いつかあの歌一緒にやろうね

RaKさん。。。泉南界隈辺りでストリートしてるって ハコで歌うのは初めてらしく えらい緊張してたみたいですが ドンドン和歌山でも歌って欲しいですね

ヨッシーwith DORA。。。DORAさんのライブ焼けの声 だんだんカッコよくなってきてますやん しかし呑み過ぎたらあかんで~~~
(昨夜は嗜む程度でしたけど
)

めおと茶わん。。。そんなつもりはこれっぽちもありゃしませんが かかぁ殿下状態のユニットです
も~~~しゃぁないな ひでっさん着いといでやぁ

シュガーリックさん。。。特別出演です
なんとこの日はシュガーリックさんのお誕生日
おめでとうございました~

植松淳平さん。。。懐かしい「和歌山ラーメンの歌」ちゅっちゅっ中華そば~
ハーモニカを首にかけ 吹かなかったのが爆笑でした
だんだんとゆかいな仲間になってきてます
毎月楽しいですよ~

一週間前にシュガーリックさんから「ライブ行きま~す」と連絡くれてました
そしてその日が誕生日だと聞いて そんな大切な日にライブへ来てくれるなんて~
。。。即席でしたが三日前に仕上がったBirthdayソングをプレゼント
ささやかでしたが皆さんとクラッカーでお祝い
まあるさん姉妹(笑)も参加してくれて 楽しかったです
またこの一年も素敵に輝き 芝居で私たちを夢の世界に連れってってね~


今回は二組の初出演者がいて う~~~ん新鮮~










も~~~しゃぁないな ひでっさん着いといでやぁ








だんだんとゆかいな仲間になってきてます
毎月楽しいですよ~

一週間前にシュガーリックさんから「ライブ行きま~す」と連絡くれてました
そしてその日が誕生日だと聞いて そんな大切な日にライブへ来てくれるなんて~



まあるさん姉妹(笑)も参加してくれて 楽しかったです

またこの一年も素敵に輝き 芝居で私たちを夢の世界に連れってってね~

Posted by momo♪ at
23:51
│Comments(6)
2011年03月13日
デュオライブⅳ♪
この企画ライブはもう4回にもなるんですね
昨夜はレモネードカフェさんへ行って来ました

カプチーノさん。。。ギターのエスプレッソとピアノのミルクの二人です
エスプレッソこと則岡君とは 私が音楽を再開した時からのお付き合い
昔も今も 変わらぬ「さわやか系」です

ティンティンさん。。。ギターとフルートのデュオ 「シャンソンショーコーナー」では 久しぶりに金子由香利さんの「再会」を聴いて感動



天の羊さん。。。ギターの南さんとは一度ご一緒させてもらったことありますが 完璧なお二人です
アジアの春をテーマに 日本の「さくらさくら」は宜しゅうございました
先日のZEROの「冬物語」では私の前列に座ってらして お互いビックリしましたよ
この日も楽しい充実したライブでした
そして。。。帰りには。。。

musicaさんで「男の夜食」を一発食らってまいりました~
明日からはダイエットです
昨夜はレモネードカフェさんへ行って来ました


エスプレッソこと則岡君とは 私が音楽を再開した時からのお付き合い
昔も今も 変わらぬ「さわやか系」です






アジアの春をテーマに 日本の「さくらさくら」は宜しゅうございました
先日のZEROの「冬物語」では私の前列に座ってらして お互いビックリしましたよ

この日も楽しい充実したライブでした

そして。。。帰りには。。。
musicaさんで「男の夜食」を一発食らってまいりました~

明日からはダイエットです


Posted by momo♪ at
23:34
│Comments(8)
2011年03月11日
ピュアハートコンサート♪
午後からはピュアハートコンサートです

音楽クラブのメンバーと手をつないで田渕っちゃんとmomo♪の入場行進です
私のお相手は。。。「momo♪ちゃん一緒にご飯食べてね~」といつも言ってくれる〇〇ちゃん 音楽クラブでは鈴担当です
その日も一緒にお昼ご飯を食べました


始まりました~♪
今回は保護者の方も大勢来て頂いてたようで そして本町ラグタイムさんにポスターやチラシを置かせてもらったおかげで 一般のお客様もご来場頂きました
①オープニング曲 (オリジナル)
②銀座カンカン娘 (高峰秀子)
③きよしのズンドコ節 (氷川きよし)
④さそり座の女 (美川憲一)~経験 (辺見マリ)
⑤まいはーと (オリジナル)
⑥幸せなら手をたたこう (坂本九)~エンディング曲 (オリジナル)
アンコール
幸せになりましょう (オリジナル)
事前にリクエストを頂いた中からの選曲です
すべてのリクエストにお応えしたかったのですが 時間が限られてたので残念でした またいつかの機会に歌ってみたいと思います。。。ぴんから兄弟女のみち とかね

シークレットゲストの登場ですが。。。もう皆さんおわかりでした
ひっさんの登場です
①いちご白書をもう一度 (バンバン)
②なごり雪 (伊勢正三)
実はこの曲もリクエストでした
皆さん大喜び
ソロで緊張していたひでっさんも皆さんの大合唱で盛り上がりました

二つ目のシークレット
めおと茶わんです
これが本当のシークレットかもしれません
意外や意外 ビックリしてくれました
あなたのそばで (トンペイ)
和歌山ミュージシャンの曲はもう既に皆さんはチェック済み すごいわ~


音楽クラブの発表です
momo♪の「ねぇ♪」 田渕っちゃんの「マイペースだから」宝子さんの「つわぶきの花のように」を合唱です
目標を決めると 必死にそれに向かうメンバーたち 歌うことの楽しさや聴いてもらう幸せ そしてこれからは このコンサートを自分たちで進めていこう 行動して行こうと 少しずつですが 自立心が芽生えてきています
いつか いつかですが メンバーたちが苑を飛び出し どこかのステージで心に歌を届けてくれることを願っています
そして三度目のサプライズが。。。この日はみんなの大好きな本部長のお誕生日
心を込めて 「ハッピーバースデー」ソングを歌いました

いよいよ田渕ちゃんの登場です
①地上の星 (中島みゆき)
②人生いろいろ (島倉千代子)
③糸 (中島みゆき)
④涙そうそう (森山良子)
⑤未来のとびら (オリジナル)
アンコール
まだ君に恋してる (坂本冬美)
「地上の星」では 今まで反応のなかった利用者さんが「よっしゃ~」と言いながら口ずさんでたのが 嬉しかったです
こーして約2時間のコンサートは無事終了となったのでした

音楽クラブと記念撮影
そして最後は。。。

両手におっさんのmomo♪ちゃんでした

つわぶきの皆様 ありがとうございました

音楽クラブのメンバーと手をつないで田渕っちゃんとmomo♪の入場行進です

私のお相手は。。。「momo♪ちゃん一緒にご飯食べてね~」といつも言ってくれる〇〇ちゃん 音楽クラブでは鈴担当です


始まりました~♪
今回は保護者の方も大勢来て頂いてたようで そして本町ラグタイムさんにポスターやチラシを置かせてもらったおかげで 一般のお客様もご来場頂きました

①オープニング曲 (オリジナル)
②銀座カンカン娘 (高峰秀子)
③きよしのズンドコ節 (氷川きよし)
④さそり座の女 (美川憲一)~経験 (辺見マリ)
⑤まいはーと (オリジナル)
⑥幸せなら手をたたこう (坂本九)~エンディング曲 (オリジナル)
アンコール
幸せになりましょう (オリジナル)
事前にリクエストを頂いた中からの選曲です

すべてのリクエストにお応えしたかったのですが 時間が限られてたので残念でした またいつかの機会に歌ってみたいと思います。。。ぴんから兄弟女のみち とかね



ひっさんの登場です

①いちご白書をもう一度 (バンバン)
②なごり雪 (伊勢正三)
実はこの曲もリクエストでした

皆さん大喜び

二つ目のシークレット

これが本当のシークレットかもしれません
意外や意外 ビックリしてくれました

和歌山ミュージシャンの曲はもう既に皆さんはチェック済み すごいわ~

音楽クラブの発表です

momo♪の「ねぇ♪」 田渕っちゃんの「マイペースだから」宝子さんの「つわぶきの花のように」を合唱です
目標を決めると 必死にそれに向かうメンバーたち 歌うことの楽しさや聴いてもらう幸せ そしてこれからは このコンサートを自分たちで進めていこう 行動して行こうと 少しずつですが 自立心が芽生えてきています
いつか いつかですが メンバーたちが苑を飛び出し どこかのステージで心に歌を届けてくれることを願っています

そして三度目のサプライズが。。。この日はみんなの大好きな本部長のお誕生日

心を込めて 「ハッピーバースデー」ソングを歌いました

いよいよ田渕ちゃんの登場です

①地上の星 (中島みゆき)
②人生いろいろ (島倉千代子)
③糸 (中島みゆき)
④涙そうそう (森山良子)
⑤未来のとびら (オリジナル)
アンコール
まだ君に恋してる (坂本冬美)
「地上の星」では 今まで反応のなかった利用者さんが「よっしゃ~」と言いながら口ずさんでたのが 嬉しかったです

こーして約2時間のコンサートは無事終了となったのでした
音楽クラブと記念撮影

そして最後は。。。
両手におっさんのmomo♪ちゃんでした


つわぶきの皆様 ありがとうございました

Posted by momo♪ at
12:05
│Comments(2)
2011年03月10日
待望のゴールドや~♪

今日は運転免許証の更新に行って来ました

12年前に事故を起こしてから やっと帰って来たゴールドカード

これからも安全運転でいかなくては

Posted by momo♪ at
20:44
│Comments(6)
2011年03月09日
きらめきコンサート♪
待ちに待った日と言うのは
待ってる時ってすごく長く感じるのに いざ当日となると
あっと言う間に過ぎるのは なんででしょ~かね
昨日3月8日 きらめきコンサートとピュアハートコンサートを無事に終えてきました

きらめきコンサートの会場となる「介護棟きらめき」さんです
重度障害者さんのいわゆるデイサービス(通所)です
同じ敷地内にある 綜愛苑・綜成苑・そして自宅から送迎にて利用者さんが毎日利用されてる所です

朝9時に到着し まだ利用者さんが来苑しない間に準備と簡単な打ち合わせ&リハーサルをしました
10時過ぎには送迎の車で皆さんが到着し 水分補給・バイタルチェック(検温・血圧測定)オムツ交換やトイレ介助。。。

こんなに可愛くきれいな飾り付けをしてくれてます
感激~

あれ
あれ
ギターとウクレレの絵やと思ってたら。。。二本ともギターでした
(お~~~い でmudeむさん
)

予定の11時より10分早く ついに始まりました

田渕っちゃん・ひでっさん・momo♪の三人が一緒に歌いました♪
始まるまでのあの緊張はどこへやら~
思ってたより 皆さんの反応が大きくうれしかったです
①手のひらを太陽に
②ふるさと
③みかんの花咲く丘
④上を向いて歩こう
⑤つわぶきの花のように
アンコール曲…なごり雪
大きな声で一緒に歌ってくれる人もあったり 多動な人が座って聴いていてくれたり 笑ってくれたり 手足を自由に動かせない人も出来る限り身体を動かせ表現してくれていました
音楽ってすごい力なんですね
そして まさかアンコールを頂けるなんて思ってもなかったので 曲は用意してなかったですが 三人が大好きな「なごり雪」を歌わせて頂きました

記念すべき第一回きらめきコンサートの集合写真です
二回の施設体験とコンサート当日 きらめきの職員さんには大変お世話になりました
そして利用者さんとの出会いが大きな心の肥やしとなったように思います
またいつか。。。い~え近いうちにまたおじゃましたいと思ってます
本当にありがとうございました
次回はピュアハートコンサートに続くの巻な~のだ~
待ってる時ってすごく長く感じるのに いざ当日となると
あっと言う間に過ぎるのは なんででしょ~かね

昨日3月8日 きらめきコンサートとピュアハートコンサートを無事に終えてきました


きらめきコンサートの会場となる「介護棟きらめき」さんです
重度障害者さんのいわゆるデイサービス(通所)です
同じ敷地内にある 綜愛苑・綜成苑・そして自宅から送迎にて利用者さんが毎日利用されてる所です

朝9時に到着し まだ利用者さんが来苑しない間に準備と簡単な打ち合わせ&リハーサルをしました
10時過ぎには送迎の車で皆さんが到着し 水分補給・バイタルチェック(検温・血圧測定)オムツ交換やトイレ介助。。。
こんなに可愛くきれいな飾り付けをしてくれてます


あれ





予定の11時より10分早く ついに始まりました

田渕っちゃん・ひでっさん・momo♪の三人が一緒に歌いました♪
始まるまでのあの緊張はどこへやら~
思ってたより 皆さんの反応が大きくうれしかったです
①手のひらを太陽に
②ふるさと
③みかんの花咲く丘
④上を向いて歩こう
⑤つわぶきの花のように
アンコール曲…なごり雪
大きな声で一緒に歌ってくれる人もあったり 多動な人が座って聴いていてくれたり 笑ってくれたり 手足を自由に動かせない人も出来る限り身体を動かせ表現してくれていました
音楽ってすごい力なんですね
そして まさかアンコールを頂けるなんて思ってもなかったので 曲は用意してなかったですが 三人が大好きな「なごり雪」を歌わせて頂きました
記念すべき第一回きらめきコンサートの集合写真です

二回の施設体験とコンサート当日 きらめきの職員さんには大変お世話になりました
そして利用者さんとの出会いが大きな心の肥やしとなったように思います

またいつか。。。い~え近いうちにまたおじゃましたいと思ってます

本当にありがとうございました

次回はピュアハートコンサートに続くの巻な~のだ~

Posted by momo♪ at
23:18
│Comments(7)
2011年03月06日
いよいよです♪
ひでっさん告知ありがとさんです
3月8日(火)いよいよ明後日となりました♪

ライブの献立もなんとか かんとかなりました
実は このコンサートの出演をきっかけに 綜愛苑さんへは二度おじゃまさせて(施設体験として)頂きました
特に 今回は重度障害の介護棟「きらめきコンサート」でも歌わせて頂くことにもなりましたので
年齢層や部屋の雰囲気 そして いきなり当日に楽器を持って現れると躊躇するのでは。。。など と思い 少しでも慣れ親しんでもらえたらなと思ったからです
そしてこの「ピュアハートコンサート」の主役である音楽クラブのメンバーさん達や入所者さんとの交流も含めて 練習にも参加させてもらいました♪
今回も ゲストである私達のオリジナル曲を歌って頂けるとあって
「ねぇ♪」がどんな感じで歌ってもらえるのか 興味津々
熱心に練習を重ね 自己練習もしてくれていると伺い その時点でも感動で嬉しさいっぱいになってました
本番当日には より一層私を感動させてくれるに違いないことでしょう

もうコンサートの準備は万全のようです
介護棟「きらめきコンサート」の会場です。。。ギターとウクレレかしら

音楽クラブのメンバーさんがタレ幕の修正をしてくれています

ピュアハートコンサートの会場 綜愛苑三階のホールです
けっこう広い会場です
いよいよですね
音楽クラブのメンバーさんにリクエストをもらい 初挑戦致します
平日のお昼ではありますが 一般のお客様にも是非足をお運び頂きたいと思っています
3月8日(火) スタート 13:20~ 入場無料
和歌山市西庄1107-45
社会福祉法人 つわぶき会 綜愛苑三階ホール 073-454-2940

3月8日(火)いよいよ明後日となりました♪

ライブの献立もなんとか かんとかなりました

実は このコンサートの出演をきっかけに 綜愛苑さんへは二度おじゃまさせて(施設体験として)頂きました

特に 今回は重度障害の介護棟「きらめきコンサート」でも歌わせて頂くことにもなりましたので
年齢層や部屋の雰囲気 そして いきなり当日に楽器を持って現れると躊躇するのでは。。。など と思い 少しでも慣れ親しんでもらえたらなと思ったからです
そしてこの「ピュアハートコンサート」の主役である音楽クラブのメンバーさん達や入所者さんとの交流も含めて 練習にも参加させてもらいました♪
今回も ゲストである私達のオリジナル曲を歌って頂けるとあって
「ねぇ♪」がどんな感じで歌ってもらえるのか 興味津々

熱心に練習を重ね 自己練習もしてくれていると伺い その時点でも感動で嬉しさいっぱいになってました
本番当日には より一層私を感動させてくれるに違いないことでしょう


もうコンサートの準備は万全のようです

介護棟「きらめきコンサート」の会場です。。。ギターとウクレレかしら

音楽クラブのメンバーさんがタレ幕の修正をしてくれています

ピュアハートコンサートの会場 綜愛苑三階のホールです
けっこう広い会場です
いよいよですね

音楽クラブのメンバーさんにリクエストをもらい 初挑戦致します

平日のお昼ではありますが 一般のお客様にも是非足をお運び頂きたいと思っています

3月8日(火) スタート 13:20~ 入場無料
和歌山市西庄1107-45
社会福祉法人 つわぶき会 綜愛苑三階ホール 073-454-2940
Posted by momo♪ at
23:08
│Comments(4)
2011年03月03日
選曲中。。。♪
今日は夜勤です。。。
今 来週に行われるライブの献立セッセとやってます
(早よせんかい)
カバー曲選んでそして自分のキーに直して 簡単なコード譜作って
うん…テンポは
ここ…ど・どー歌うねん
イントロどないしょ
時間配分考えやんと
あっ 小道具作らな
。。。何しよーとしてんねん

あ~時間ないわ
練習・練習…
そんなmomo♪ちゃんのお部屋はお見せできないくらいグチャグチャです
来週のこと以外にもまだまだやりたいことだらけ
気持ち落ち着かせ 何事もゆっくりやらな あきませんよねぇ
そして 仕事は仕事で専念しなきゃ
一日24時間 じぇんじぇん足りませんがな
今 来週に行われるライブの献立セッセとやってます

カバー曲選んでそして自分のキーに直して 簡単なコード譜作って
うん…テンポは

ここ…ど・どー歌うねん

イントロどないしょ

時間配分考えやんと

あっ 小道具作らな



あ~時間ないわ

練習・練習…
そんなmomo♪ちゃんのお部屋はお見せできないくらいグチャグチャです

来週のこと以外にもまだまだやりたいことだらけ
気持ち落ち着かせ 何事もゆっくりやらな あきませんよねぇ
そして 仕事は仕事で専念しなきゃ

一日24時間 じぇんじぇん足りませんがな

Posted by momo♪ at
14:22
│Comments(2)
2011年03月03日
でびゅーはいつよ?
先週のmusicaさんの「真夜音♪」の延長戦
あのセッションで楽しかったんや~って 風ファンの三人が
今度は本格的に演るそうですよ

今夜は第一回目の練習日
風雅さん・こまっちゃん・ひでっさんの三人です
このエンディングの弾き方はライブバージョンで。。。
ここではこんなハモリが入ってたで。。。
ここはこのコードの方が。。。
な~んて お互い若かりし頃に聴きまくってたもんやから
いろいろな意見を組み合わせて しかも三人めっちゃ楽しそう

あ‘~~~ぁ楽譜の字ちっちゃいから見えやんで言うて 風雅さんメガネ二つ掛けるかぁぁぁ
練習してる傍でパスタ「アマトリチャーナ」をすするmomo♪ちゃんは(また食てるんか)
音楽室で部活をしてるような光景を思い浮かべました。。。
しかし あの頃よりももっともっと今が楽しいんやろね~
ユニット名は。。。ひでっさん曰くカッコええのんにするそーですわ
「めおと茶わん」カッコ悪いんかぇよぉ

三人さん頑張って下さい

あのセッションで楽しかったんや~って 風ファンの三人が
今度は本格的に演るそうですよ

今夜は第一回目の練習日

風雅さん・こまっちゃん・ひでっさんの三人です
このエンディングの弾き方はライブバージョンで。。。
ここではこんなハモリが入ってたで。。。
ここはこのコードの方が。。。
な~んて お互い若かりし頃に聴きまくってたもんやから
いろいろな意見を組み合わせて しかも三人めっちゃ楽しそう

あ‘~~~ぁ楽譜の字ちっちゃいから見えやんで言うて 風雅さんメガネ二つ掛けるかぁぁぁ

練習してる傍でパスタ「アマトリチャーナ」をすするmomo♪ちゃんは(また食てるんか)
音楽室で部活をしてるような光景を思い浮かべました。。。
しかし あの頃よりももっともっと今が楽しいんやろね~

ユニット名は。。。ひでっさん曰くカッコええのんにするそーですわ
「めおと茶わん」カッコ悪いんかぇよぉ


三人さん頑張って下さい

Posted by momo♪ at
00:44
│Comments(4)
2011年03月01日
3月のライブ予定♪

momo♪ちゃんの部屋の3月のカレンダー表紙「友達いっぱい」です
だんだん春が近づいて来てます

もうすぐです 大好きな季節がもうすぐそこに。。。
はい



「きらめきコンサート」 11:00~11:30 (於:重度障害介護棟)
「ピュアハートコンサート」 13:20~15:30 (於:綜愛苑 3Fホール)
知的障害者施設つわぶき会の「音楽クラブ」の皆さんが中心とし行われるコンサートです
その彼ら・彼女たちにエスコートしてもらいながら 田渕元紹・金城多香子(momo♪)が歌わせて頂きます♪
入場は無料です 地域の方 又は一般のお客様にもお気軽にお越し頂き ピュアな歌声を聴いて欲しいと思います
<お問い合わせ>和歌山市西庄1107-45 ℡ (073) 454-2940
社会福祉法人 知的障害者更生施設 綜愛苑

「植松淳平とゆかいな仲間たち」 20:30~
チャージ 1000円+ドリンク500円

「マーキー&フレンド」 20:00~
ノーチャージ 1ドリンク 500円 2ドリンク 800円
今月もお~いにウクりまっせぇ


Posted by momo♪ at
23:12
│Comments(0)