2010年10月31日
11月のライブ♪
雨降ってますね…
台風も大したことがなくって良かったです
ひと雨ごとに寒くなってきてますので
お風邪など召しませんように 皆さんご自愛下さい
さて明日より11月です 紅葉の秋
もみじ狩りに行きた~いmomo♪ちゃんです
いんや…もみじはがっつり食べられへんから やっぱお芋掘りとかいも掘りとかポテト掘りとかがいいですね
(って全部芋やがな
)
~ライブ告知~
11月6日(土曜日) 和歌山市ぶらくり丁 レモネードカフェさん
「伝えよう 魂を…」 open 18:30 start 19:00
チャージ 1000円+ドリンク500円
<出演> ゆたか (Vo.G) from神戸
momo♪ (Vo.Uk)
ゆたかと対バンします
セッションします
仲良く歌います
ライブタイトル めちゃ重いですが
気にせんとって下さい
はい
11月はこの1本です あとは…シークレット出演がありますが それはまたブログで「歌って来たよ~」と報告致します
来月も宜しくお願い致しま~す

台風も大したことがなくって良かったです
ひと雨ごとに寒くなってきてますので


さて明日より11月です 紅葉の秋


いんや…もみじはがっつり食べられへんから やっぱお芋掘りとかいも掘りとかポテト掘りとかがいいですね




11月6日(土曜日) 和歌山市ぶらくり丁 レモネードカフェさん
「伝えよう 魂を…」 open 18:30 start 19:00
チャージ 1000円+ドリンク500円
<出演> ゆたか (Vo.G) from神戸
momo♪ (Vo.Uk)
ゆたかと対バンします



ライブタイトル めちゃ重いですが


はい




Posted by momo♪ at
20:14
│Comments(8)
2010年10月31日
あ~でもない会♪
久しぶりに三人の都合が合い 第二回あ~でもない会開催の運びとなりました
場所は前にも行ったお店
割引券もあったし
なんと言っても イケメン揃いのお店だったもんで

料理はほ~~んの一部 全部が揃うまでは待ってられないので
サラダもビール
も呑んでるよ
さっ
この会はあ~でもない・こ~でもないと日頃のウップンやお互いの近況など たわいのないことを話して お互いの活動に力を注ごう
・・・とかなんとか言うて ただただ食べて笑っての会ですが
なかなか 時間の都合も付かずに 久しぶりとなったわけです
も~たまりにたまったのか しびれを切らした 讃吉さんから「話ししたいんよ~~~
」と連絡あり 今夜に決定
讃吉さんにりぼんちゃんとmomo♪ 結局は落語と音楽の話しで終っちゃいましたけど
最後の〆は。。。

甘いスイーツに決まりですわ 一番張り切って注文するのは讃吉さんやおまへんか~ ぷりぷりプリンのなんとか言うのを即効でメニューに指さしてましたわ
お腹もいっぱいになったところで。。。お開きに

そ・そ・それによぉ 今夜のお店 スタッフ全員が女性やったんよ
りぼんちゃんと二人して イケメン達はぁぁぁぁ

。。。次回の場所は また考えやなあかんなって結論に達しました
う~~~っお腹おっきて動けましぇん

場所は前にも行ったお店

なんと言っても イケメン揃いのお店だったもんで

料理はほ~~んの一部 全部が揃うまでは待ってられないので
サラダもビール


さっ


なかなか 時間の都合も付かずに 久しぶりとなったわけです
も~たまりにたまったのか しびれを切らした 讃吉さんから「話ししたいんよ~~~


讃吉さんにりぼんちゃんとmomo♪ 結局は落語と音楽の話しで終っちゃいましたけど

最後の〆は。。。
甘いスイーツに決まりですわ 一番張り切って注文するのは讃吉さんやおまへんか~ ぷりぷりプリンのなんとか言うのを即効でメニューに指さしてましたわ

お腹もいっぱいになったところで。。。お開きに


そ・そ・それによぉ 今夜のお店 スタッフ全員が女性やったんよ
りぼんちゃんと二人して イケメン達はぁぁぁぁ




う~~~っお腹おっきて動けましぇん

Posted by momo♪ at
00:04
│Comments(4)
2010年10月29日
今夜もラグタイムへGO~♪
今回から始まった「Meg`s Bar」ライブ♪です

第一回目のゲストは 津山理美さん&小林潤さんご夫妻 last quartarいつ聴いても理美さんの歌はGoo~d
なんとご懐妊だそうです
おめでとうございます

Megちゃんの歌は初めて聴きましたが とっても真っ直ぐで心に響いたのです
うん
隣りでギターを弾いているのは…最近ひっぱりダコのテッチャンです
いいですね 二組をゆっくりまったり聴いて過ごすライブ♪は
二組の世界が充分溢れ出た夜でした
〇〇さんお招きありがとうございました

第一回目のゲストは 津山理美さん&小林潤さんご夫妻 last quartarいつ聴いても理美さんの歌はGoo~d

なんとご懐妊だそうです


Megちゃんの歌は初めて聴きましたが とっても真っ直ぐで心に響いたのです
うん


いいですね 二組をゆっくりまったり聴いて過ごすライブ♪は
二組の世界が充分溢れ出た夜でした

〇〇さんお招きありがとうございました

Posted by momo♪ at
23:47
│Comments(4)
2010年10月29日
マーキーBirthdayライブ♪
いつもお世話になっているマーキーさん10月28日で59才になられました
この日はちょーどマーキーフレンズDAY 特別企画としてBirthdayライブを行い大勢のマーキーファンが集まりました

いつ渡そうかな~
と
本番前にラグタイムのうさぎさんとこっそり打ち合わせ
うさぎさんを含め有志4人でサプライズ
です

オープニング ぼんねっとバスの演奏前 嬉しいそうなマーキーさんの顔がいいですね~


オネさんバンドやマイケル貫名
(HOBO貫名さん)の大人チックなブルースも時間を忘れるくらい楽しみました

イエ~イ
マーキーライブ♪の始まりだよ~~~ぉ



ソロありバンドあり そして息子さんとの共演
マーキーオンパレード盛り沢山で賑わいました
和歌山音楽を担う数々の大先輩ミュージシャンの一人として マーキーさんには まだまだ学ばせて頂くことが山ほどあります
いつまでもお元気で 親父ギャグぶっ飛びの明るく厳しいマーキーさんでいらして下さい
お誕生日おめでと~ございました~ぁ

この日はちょーどマーキーフレンズDAY 特別企画としてBirthdayライブを行い大勢のマーキーファンが集まりました

いつ渡そうかな~

本番前にラグタイムのうさぎさんとこっそり打ち合わせ

うさぎさんを含め有志4人でサプライズ


オープニング ぼんねっとバスの演奏前 嬉しいそうなマーキーさんの顔がいいですね~

オネさんバンドやマイケル貫名


イエ~イ

ソロありバンドあり そして息子さんとの共演

マーキーオンパレード盛り沢山で賑わいました
和歌山音楽を担う数々の大先輩ミュージシャンの一人として マーキーさんには まだまだ学ばせて頂くことが山ほどあります
いつまでもお元気で 親父ギャグぶっ飛びの明るく厳しいマーキーさんでいらして下さい

お誕生日おめでと~ございました~ぁ

Posted by momo♪ at
01:47
│Comments(6)
2010年10月27日
植松淳平とトーキングセッション♪
第二回目の「トーキングセッション」が 昨夜本町ラグタイムさんで行われました
前回にも増して多くのいこらブロガーさん達やブロガー以外の方々がご参加されてました
このライブのメインはゲストもいらっしゃいましたけど何より参加されているお客様がメインなのです


よしもとさんと植松さんのトークや 青しんごうさんの長年にわたるボランティア活動のお話しなど ここでしか聞けないことが沢山ありました

トークの合間に 恭やん&ひでっさんの歌です

そして休憩をはさんで 琉球古武述の演武。。。これは初めて見る演武なので 皆さんワクワクしながらカメラを構えてました


道場とは違い 演武しづらかったと思いますが 迫力ありましたよ~~




他 コモンセンスさんの和歌浦のお話し・OH-3の剣道のお話し・ちかねぇとまあるさんのCDのお話し・シューガーリックさんの演劇のお話しなどなど 本当にここでしか聞けないことが沢山ありました

最後にこのライブの企画・主催・進行役をされた淳平さんの歌でお開きとなりました
第三回目は来年の一月頃の予定だそうです
このブログをご覧になって下さったいこらブロガーの皆さん
もちろんブロガー以外の皆さん次回はあなたもご参加いかがでしょうか

いこらブログのアイドルクッキーちゃんも 来てね~
と言ってます

前回にも増して多くのいこらブロガーさん達やブロガー以外の方々がご参加されてました

このライブのメインはゲストもいらっしゃいましたけど何より参加されているお客様がメインなのです

よしもとさんと植松さんのトークや 青しんごうさんの長年にわたるボランティア活動のお話しなど ここでしか聞けないことが沢山ありました
トークの合間に 恭やん&ひでっさんの歌です
そして休憩をはさんで 琉球古武述の演武。。。これは初めて見る演武なので 皆さんワクワクしながらカメラを構えてました

道場とは違い 演武しづらかったと思いますが 迫力ありましたよ~~

他 コモンセンスさんの和歌浦のお話し・OH-3の剣道のお話し・ちかねぇとまあるさんのCDのお話し・シューガーリックさんの演劇のお話しなどなど 本当にここでしか聞けないことが沢山ありました

最後にこのライブの企画・主催・進行役をされた淳平さんの歌でお開きとなりました
第三回目は来年の一月頃の予定だそうです
このブログをご覧になって下さったいこらブロガーの皆さん
もちろんブロガー以外の皆さん次回はあなたもご参加いかがでしょうか

いこらブログのアイドルクッキーちゃんも 来てね~


Posted by momo♪ at
13:34
│Comments(14)
2010年10月25日
ギタレレ♪
あのね。。。買っちゃいました~
ギタレレと言う楽器です♪

YAMAHA GL1です
ウクレレのようなコンパクトサイズで
弦はクラッシクギターと同じ ナイロン弦を使用しています
ウクレレと違うところは。。。弦が6本ありますよ(ウクレレの弦は4本です)
でもギターと違うところは。。。チューニングが違うのであります
ギターよりも5フレット分高い音階で音を合わせます
(なので 持ち歌のコード譜はキーの変換作業が発生しました
)
コードの押さえ方はギターと同じです

え~っ 我が家の三兄妹です
左から ギターのタカミネ君 ギタレレのヤマハちゃん ウクレレのカラちゃんです
また一日も早くライブデビューできるように頑張って練習するので
宜しくお願いしま~す

ギタレレと言う楽器です♪
YAMAHA GL1です
ウクレレのようなコンパクトサイズで
弦はクラッシクギターと同じ ナイロン弦を使用しています
ウクレレと違うところは。。。弦が6本ありますよ(ウクレレの弦は4本です)
でもギターと違うところは。。。チューニングが違うのであります
ギターよりも5フレット分高い音階で音を合わせます
(なので 持ち歌のコード譜はキーの変換作業が発生しました

コードの押さえ方はギターと同じです
え~っ 我が家の三兄妹です

左から ギターのタカミネ君 ギタレレのヤマハちゃん ウクレレのカラちゃんです

また一日も早くライブデビューできるように頑張って練習するので
宜しくお願いしま~す

Posted by momo♪ at
20:58
│Comments(16)
2010年10月24日
ビートルズナイト♪
またまたライブ♪ネタですみません
今夜は本町ラグタイムさんへ ビートルズナイトで楽しんで来ました

先日 オールドタイムでご一緒したTHE ROACH
次から次へとガンガン歌っちゃってくれました

ドラムは YAMATOのドラマーMr.HOTEIちゃん
最近ノリに乗ってて ギターリストとしても売れっ子です
また momo♪ちゃんのライブにも手伝ってちょんまげ~

大阪からの出演 SILVER RABBITS
さすがの大阪人らしく 計算されたMC
もちろんバンドとしても最高の音楽
懐かしいナンバーに心もウキウキ
そー言えば 来月のあナリライブは「ジョンレノンを歌う」が隠れテーマになってますが。。。英語の歌を 歌うのが苦手なmomo♪ちゃん お題がきついな~と 悩んでる今日この頃でした

今夜は本町ラグタイムさんへ ビートルズナイトで楽しんで来ました

先日 オールドタイムでご一緒したTHE ROACH
次から次へとガンガン歌っちゃってくれました

ドラムは YAMATOのドラマーMr.HOTEIちゃん

最近ノリに乗ってて ギターリストとしても売れっ子です
また momo♪ちゃんのライブにも手伝ってちょんまげ~

大阪からの出演 SILVER RABBITS
さすがの大阪人らしく 計算されたMC


懐かしいナンバーに心もウキウキ

そー言えば 来月のあナリライブは「ジョンレノンを歌う」が隠れテーマになってますが。。。英語の歌を 歌うのが苦手なmomo♪ちゃん お題がきついな~と 悩んでる今日この頃でした

Posted by momo♪ at
23:27
│Comments(6)
2010年10月22日
ゆかいな仲間たち♪
今夜は「植松淳平とゆかいな仲間たち」ライブ♪とっても賑やかで楽しかったです
出演者は6組

Oh~何年ぶり
スカート姿のmomo♪です
①オープニング曲(タイトルなし)②昨日・今日・明日 ③ねぇ♪ ④東京ブギウギ ⑤会いにゆくよ

DORAneCO&ヨッシー スタンディングで盛り上がりました「ご機嫌しゃんだぜ~っ」

田渕っちゃん 静か~にマイペースにフォークソングを あれっ
今夜は例のMCネタはなかったですね。。。

風雅&セッションバンド 全曲オリジナルソング♪ オシャレな曲ばかりです うん
演歌も1曲ありましたね~

マーキー近西さん リクエストにお応えして最後は「あなたのそばで」
何度聴いても ええ歌ですね

皆さんで合唱した「誰もいない海」42年前の歌ですが 秋になると必ず口ずさみたくなる歌です♪
学校で収穫した「サツマイモ」をふかしておすそわけして下さいました
美味しかった~
ご馳走様でした
さて今月のmomo♪ちゃんのライブはこれにて終了致しました
来月もまた頑張ってウクりますので 宜しくお願いしま~~~す



Oh~何年ぶり


①オープニング曲(タイトルなし)②昨日・今日・明日 ③ねぇ♪ ④東京ブギウギ ⑤会いにゆくよ
DORAneCO&ヨッシー スタンディングで盛り上がりました「ご機嫌しゃんだぜ~っ」

田渕っちゃん 静か~にマイペースにフォークソングを あれっ

風雅&セッションバンド 全曲オリジナルソング♪ オシャレな曲ばかりです うん

マーキー近西さん リクエストにお応えして最後は「あなたのそばで」
何度聴いても ええ歌ですね
皆さんで合唱した「誰もいない海」42年前の歌ですが 秋になると必ず口ずさみたくなる歌です♪
学校で収穫した「サツマイモ」をふかしておすそわけして下さいました
美味しかった~


さて今月のmomo♪ちゃんのライブはこれにて終了致しました

来月もまた頑張ってウクりますので 宜しくお願いしま~~~す

Posted by momo♪ at
01:20
│Comments(8)
2010年10月18日
帰れないコンサート♪
昨夜は「喫茶レモン」さんで帰れないコンサートでウクって来ました
さてさて名誉挽回となったのでしょうか。。。それはひ・み・つです
それでは出演順に。。。


二胡とギターのあるふさん とっても仲の良いご夫妻です

お昼は野外ライブを2ステージ行ったにも関わらず 楽しさいっぱいの植松淳平さん

最後を飾ったのは このライブの企画主催である風雅さん
とっても温かな場所(レモンさん)でこうして歌えるってことは本当に音楽をやってて良かったな~と思います
まだまだ音楽の課題は山のようにワンサカとありますが
多分 いーえそれは永遠の課題ですね
しかしコツコツとmomo♪風にやっていこうかな
曲作りも最近ストップしていて ちょっぴりスランプ気味ですが
また いつかその時期がきたら 曲も出来てくるでしょうね
さぁ
今月残すは21日(木)ヴィンテージ「植松淳平とゆかいな仲間たち」ライブです♪
今月ライブの予定は3か所でしたが ラッキーなことに急きょ+3か所 合計6か所で歌わせて頂くことになりました
お声をかけて下さった方々に感謝
・感謝
です
これからもレパートリーを増やすためにも 練習第一ですね
では これから自己練と参りウクります

さてさて名誉挽回となったのでしょうか。。。それはひ・み・つです

それでは出演順に。。。
二胡とギターのあるふさん とっても仲の良いご夫妻です

お昼は野外ライブを2ステージ行ったにも関わらず 楽しさいっぱいの植松淳平さん

最後を飾ったのは このライブの企画主催である風雅さん

とっても温かな場所(レモンさん)でこうして歌えるってことは本当に音楽をやってて良かったな~と思います

まだまだ音楽の課題は山のようにワンサカとありますが
多分 いーえそれは永遠の課題ですね
しかしコツコツとmomo♪風にやっていこうかな
曲作りも最近ストップしていて ちょっぴりスランプ気味ですが
また いつかその時期がきたら 曲も出来てくるでしょうね

さぁ

今月ライブの予定は3か所でしたが ラッキーなことに急きょ+3か所 合計6か所で歌わせて頂くことになりました

お声をかけて下さった方々に感謝


これからもレパートリーを増やすためにも 練習第一ですね

では これから自己練と参りウクります

Posted by momo♪ at
21:49
│Comments(2)
2010年10月18日
読売フェスタ♪
午後から 片男波へ行って来ました~

フリマもやっていて 何か安~い掘り出し物はないかと一店・一店じっくり吟味していたら
「もーえーやろ ライブ始まってまうで
」と強制連行されながら野外ステージへ


お目当ては この2ステージでした
午前中は気温も低くて 海だからきっと寒いだろうと思い 毛糸のショールを
に積んで行きましたが
なんのなんの 午後からは日差しも強くなり野外ライブ♪やフリマには絶好のお天気となりました
日陰を選んで芝生に座り こ~んなライブ鑑賞もいいですね
出演者は「植松淳平」さんと「マーキー&上保」さんでした

海も眩しかった

フリマもやっていて 何か安~い掘り出し物はないかと一店・一店じっくり吟味していたら
「もーえーやろ ライブ始まってまうで


お目当ては この2ステージでした

午前中は気温も低くて 海だからきっと寒いだろうと思い 毛糸のショールを

なんのなんの 午後からは日差しも強くなり野外ライブ♪やフリマには絶好のお天気となりました

日陰を選んで芝生に座り こ~んなライブ鑑賞もいいですね

出演者は「植松淳平」さんと「マーキー&上保」さんでした

海も眩しかった

Posted by momo♪ at
00:29
│Comments(0)
2010年10月17日
ゆうやけこやけで日が暮れて♪
昨日のライブへ行く前に立ち寄った築港。。。


きれいやったですよ~
夕焼けってあっと言う間に消えちゃうんですよね
そして。。。明日が来るんです
今日も元気いっぱい笑顔いっぱいでガンバロっと
きれいやったですよ~

夕焼けってあっと言う間に消えちゃうんですよね
そして。。。明日が来るんです
今日も元気いっぱい笑顔いっぱいでガンバロっと

Posted by momo♪ at
10:37
│Comments(6)
2010年10月17日
全員集合~フォークだよ♪
今夜はHOBO`S BARでウクって来ました

いつもは ブルースのお店なんですけど 貫名さん曰く 今夜は息抜きしてフォークソングや

と言うので 貫名さん フォークソングな替え唄ソングでした

あきおさん。。。今夜のメンバーの中では一番の若手 きっと30代でしょうね


またまた紅一点でしたが 今夜の出来は。。。激沈





飛び入り参加のドンちゃん 彼の十八番の「狼になりたい」
和歌山フォークの大御所様たちには いやはや脱帽です

その世代(団魂時代)に青春を謳歌されてますもん
えー歌聴かせてもらいました

そしてこのライブに ブロガーのこまっちゃんが遊びに来てくれました

「もりこまある」のこまっちゃんと言った方が良いかもしれません
そして こんなに早く私の手元に届くやなんて



です


帰りの


。。。感想を一言で。。。


今夜のライブの出来は激沈やったけど
このCDを手にした時から 絶好調な気分になったmomo♪ちゃんでした

よ~し


まんまいちゃん アン

Posted by momo♪ at
01:41
│Comments(2)
2010年10月15日
ナッキーセッション♪
ナッキーからお誘いがあり 初めて「ナッキーセッション」におじゃまして来ました

好青年なナッキーです
歌も爽やかです

エイチまつさん(お名前これで良かったかしら…)水戸黄門の歌が出てきて 会場の緊張もほぐれたようです

歌ってる画像はすべてボケてました
(も~ぉ ひでっさんデジカメの腕上げてよー
)


お客として来ていた「恭やん&ひでっさん」ナッキーからご指名受けて各自ソロで好きな歌を歌ってくれました♪

AKUさん ご無沙汰です
昨年ライブでご一緒させてもらって以来でした
素敵にJAZZを歌いあげる彼女です

ダブルノート 「友達のうた」はジーンときますね
で。。。このメンバーどっかで見たような 恭やん&ひでっさん・ダブルノート・momo♪。。。いつも仲よしのマーキーフレンズメンバーではないですか
場所は本町ラグタイムさん いつもお世話になってます
さてさて
16日(土)はHOBO`S BARでmomo♪ちゃんウクります♪
オーナーの HOBO貫名さんも この日はフォークソングをうなるそうですが 笑いたっぷりになるでしょうネ
話しは元に戻り 「ナッキーセッション」毎月第二木曜日 本町ラグタイム 20:30~ チャージなしドリンク代のみ で開催されております
爽やかナッキーが皆様のお越しをお待ちしてります
楽しかったよ~~~

好青年なナッキーです


エイチまつさん(お名前これで良かったかしら…)水戸黄門の歌が出てきて 会場の緊張もほぐれたようです

歌ってる画像はすべてボケてました


お客として来ていた「恭やん&ひでっさん」ナッキーからご指名受けて各自ソロで好きな歌を歌ってくれました♪
AKUさん ご無沙汰です



ダブルノート 「友達のうた」はジーンときますね
で。。。このメンバーどっかで見たような 恭やん&ひでっさん・ダブルノート・momo♪。。。いつも仲よしのマーキーフレンズメンバーではないですか

場所は本町ラグタイムさん いつもお世話になってます



オーナーの HOBO貫名さんも この日はフォークソングをうなるそうですが 笑いたっぷりになるでしょうネ


爽やかナッキーが皆様のお越しをお待ちしてります

楽しかったよ~~~

Posted by momo♪ at
02:06
│Comments(4)
2010年10月12日
昨夜…♪
眠りに入る寸前に 金縛りにあいました
金縛りになる前 頭の中で音楽が聴こえて来たんです
しかも ロック調な音楽♪
目が覚めると聴こえません
また寝ると またもやロック調の音楽が聴こえてきました…と思ったら
金縛りに
…
以前にも 金縛りになる前に音楽が聴こえてきたんですよね~
ビートルズとロッドスチュワートでした
なんでやろね
momo♪ちゃんにロックを歌えっちゅー お告げか

金縛りになる前 頭の中で音楽が聴こえて来たんです
しかも ロック調な音楽♪
目が覚めると聴こえません
また寝ると またもやロック調の音楽が聴こえてきました…と思ったら
金縛りに

以前にも 金縛りになる前に音楽が聴こえてきたんですよね~
ビートルズとロッドスチュワートでした

なんでやろね
momo♪ちゃんにロックを歌えっちゅー お告げか

Posted by momo♪ at
22:27
│Comments(6)
2010年10月11日
早すし食べましたぁ♪
植松さんが「なれ寿司を食べました」「本なれ寿司を食べました」と言うタイトルのブログアップされていたので。。。(真似っ子momo♪ちゃんです
)
昨日のライブ前に「早すし」食べました
和歌山のラーメン屋さんでは お馴染みの「早すし」
実はね。。。ご飯が大好きなんですよ 上に乗ってるサバははっきり言うてよー食べません

えっ
サバはどーしたかって
相方さんに食べてもらいましたよ
「一番美味しいとこ食べんでどーよ」と言われながら
でもこれは「なれ寿司」のお仲間でしょうか
子供の時 笹で巻いたサバ寿司(なれ寿司)を冷蔵庫に入れ少し固めのを食べるのが好きでした
ご飯をよく噛むと甘味が出て すごく美味しかったんですよね~

昨日のライブ前に「早すし」食べました

和歌山のラーメン屋さんでは お馴染みの「早すし」
実はね。。。ご飯が大好きなんですよ 上に乗ってるサバははっきり言うてよー食べません

えっ



「一番美味しいとこ食べんでどーよ」と言われながら

でもこれは「なれ寿司」のお仲間でしょうか

子供の時 笹で巻いたサバ寿司(なれ寿司)を冷蔵庫に入れ少し固めのを食べるのが好きでした

ご飯をよく噛むと甘味が出て すごく美味しかったんですよね~

Posted by momo♪ at
12:20
│Comments(8)
2010年10月11日
粉もんフェスティバル♪
お陰様で大盛況
粉もんフェスタ
ゲストもMUSIQUAさんも最高
でした
さすがメジャーバンドだわ

右下のパックに入ってるのが粉もんの「お好み焼き」
出ました~出ました
ギミーズで焼いたお好み焼きがオールドタイムにも届き 皆さんへ配られたのでした~








番外変(編)。。。オルタナGG&ラウドネス?
ギミーズにいたmiyattyが変装して乱入

そう言えば ゲストのMUSIQUAさんを除けば 紅一点のヴォーカルでした
和歌山に帰省中の同級生ウォリ君も応援に来てくれて
おまけにな~んと手土産まで~
男前やおまへんかぁ
ありがとう

リヨンのシュークリーム
そーなんです リヨンのオーナーも同級生
「ライブ行けないけど ヨロシクね
」と伝言ももらったり
ギミーズから ロックの友人達も応援に来てくれたりで
momo♪ちゃん いっぱいい~っぱい皆んなからエールをもらっちゃいました
それと 一緒に演奏してくれたHOTEIちゃんとHIROさんに感謝です
そして このライブの企画者 みっつん 本当にありがと~
(今頃 「わらおら」でオールナイトかぁ
)


ゲストもMUSIQUAさんも最高

さすがメジャーバンドだわ

右下のパックに入ってるのが粉もんの「お好み焼き」

出ました~出ました

ギミーズで焼いたお好み焼きがオールドタイムにも届き 皆さんへ配られたのでした~



ギミーズにいたmiyattyが変装して乱入

そう言えば ゲストのMUSIQUAさんを除けば 紅一点のヴォーカルでした

和歌山に帰省中の同級生ウォリ君も応援に来てくれて
おまけにな~んと手土産まで~

男前やおまへんかぁ


リヨンのシュークリーム


「ライブ行けないけど ヨロシクね

ギミーズから ロックの友人達も応援に来てくれたりで
momo♪ちゃん いっぱいい~っぱい皆んなからエールをもらっちゃいました

それと 一緒に演奏してくれたHOTEIちゃんとHIROさんに感謝です

そして このライブの企画者 みっつん 本当にありがと~

(今頃 「わらおら」でオールナイトかぁ

Posted by momo♪ at
01:53
│Comments(6)
2010年10月09日
おありがとうございます♪
またまたライブ♪の追加で~~~す
10月16日(土)20:30~
HOBO`S Bar でウクりま~~す
題して「全員集合フォークだよ
」 チャージ 1000円(1ドリンク付)
今月もウクる月になりました
ひじょ~にうれし~ぃ
で…momo♪ちゃん 仕事してるばーいじゃ おまへんなぁ
と言いつつ 夜勤行って来ま~す


HOBO`S Bar でウクりま~~す

題して「全員集合フォークだよ

今月もウクる月になりました


で…momo♪ちゃん 仕事してるばーいじゃ おまへんなぁ

と言いつつ 夜勤行って来ま~す

Posted by momo♪ at
14:46
│Comments(0)
2010年10月08日
ラリティーセッション♪
はい
夜勤明けでも寝ずに頑張ってるmomo♪ちや~んでございます
今夜は本町ラグタイムさんで「ラリティーセッション」楽しんで来ました

10日のリハーサルを兼ねてのセッション♪
この前のあの8時間の練習はどないなん

まだ二日・あと二日・されど二日。。。まさか二日
しっかり おさらいしておきます
仕事してるばーいやおまへんで~~~


今夜は本町ラグタイムさんで「ラリティーセッション」楽しんで来ました

10日のリハーサルを兼ねてのセッション♪
この前のあの8時間の練習はどないなん


まだ二日・あと二日・されど二日。。。まさか二日

しっかり おさらいしておきます

仕事してるばーいやおまへんで~~~

Posted by momo♪ at
01:18
│Comments(6)
2010年10月07日
うれしいお誘い♪

昨夜 今月のライブが追加決定しました



場所。。。喫茶レモンさん(国道26号線、延時交差点より、北へ200M左手)
「帰れないコンサート」
チャージ 1000円(1ドリンク付き)
とってもうれしいお誘いでした

植松淳平さん ありがとうございました

Posted by momo♪ at
10:38
│Comments(2)
2010年10月06日
もうすぐです♪
昨日は「粉もんフェス」の練習を夕方4時からあナリで開始
告知しときながら 今から練習かい
ユニットとなると お互いの都合もあったりなんかで…と言い訳ですが

練習場所は座敷や蔵ではなく 椅子のある「喫煙ルーム」レトロ感たっぷりなお部屋です
用意した簡単なコード譜を渡し こーしてね あーしてね ここブレイクね
あとはお任せね

休憩にフレバーティーや蕎麦茶をご馳走
そーこーしてる間に仕事を終えたMr.HOTEIが到着

三人揃って練習開始


実にマニアックな二人だがや
4時からびっちり8時間歌いまくりました~♪
ひとつ「あナリ」からのお知らせで~す
来週13日(水)NHK和歌山 18:10~ Nウエーブと言う番組が「あナリ」がスタジオとなって放送されるそうです
そして皆が集まり 蔵で歌うシーンなんかも放送されるそうですよ
あいにく momo♪ちゃんは夜勤なので参加できません
見れません
よかったら 皆さん見て下さい
そして10日の「粉もんフェス」楽しくなりそうです

告知しときながら 今から練習かい

ユニットとなると お互いの都合もあったりなんかで…と言い訳ですが

練習場所は座敷や蔵ではなく 椅子のある「喫煙ルーム」レトロ感たっぷりなお部屋です
用意した簡単なコード譜を渡し こーしてね あーしてね ここブレイクね
あとはお任せね

休憩にフレバーティーや蕎麦茶をご馳走

そーこーしてる間に仕事を終えたMr.HOTEIが到着


三人揃って練習開始

実にマニアックな二人だがや

4時からびっちり8時間歌いまくりました~♪


来週13日(水)NHK和歌山 18:10~ Nウエーブと言う番組が「あナリ」がスタジオとなって放送されるそうです
そして皆が集まり 蔵で歌うシーンなんかも放送されるそうですよ
あいにく momo♪ちゃんは夜勤なので参加できません


よかったら 皆さん見て下さい

そして10日の「粉もんフェス」楽しくなりそうです

Posted by momo♪ at
12:46
│Comments(2)