2012年03月31日
4月ライブのお知らせ♪

「たけのこ」
今日の午前中の あの雨と風 すごかったですね

でも 出勤では雨に合わなかったので ラッキー

さて 明日から 4月です
卒業などの別れがあって 新たな出会いのある4月
新たな出発の時 ワクワクしてきそうです




「たのしい長居Depo ~アコースティックにゅる~ Vol.2」
OPEN 14:45 START 15:00 チャージ 1600円(1D込み)
<出演順>
neiro@猟奇ハンター (大阪)
めおと茶わん (和歌山)
クリシカルプリン (大阪)
寺町ストリートバンド (和歌山)
ぶーまん (名古屋)
東益亜紀 (東京)
山しんじろう&アコースティックにゅるズ (大阪)
昨年に続き 「めおと茶わん」で出演させてもらいます
今回は 和歌山からも友人バンド 「寺町ストリートバンド」も参加だよ~ん


「マーキー&フレンズ」
OPEN 19:30 START 20:00 ノーチャージ (ドリンク要)
今月も宜しくお願いしま~す
Posted by momo♪ at
18:31
│Comments(4)
2012年03月30日
2012年03月29日
マサ・タケダ♪

Bar トランプの 昨夜のメインは マサ・タケダ

いいかんじ~

カウンター越しのライブ
こんな雰囲気もいいよね~


隣りにマサ・タケダ。。。
真横にマサ・タケダ。。。
思いはいつか繋がるもんやと信じてたけど
まさか こんなに早く繋がるやなんて。。。
そのお話 今は内緒ネ♪
momo♪ちゃんカレンダーの昨夜は大安吉日でした

ハイホー!!
Posted by momo♪ at
12:46
│Comments(4)
2012年03月27日
初めての音♪
昨日はピュアハートレッスンでした

今回のレッスンタイトルは…初めての音♪
エレキギター・三線・ウクレレ 皆んなはピュアハートコンサートやテレビやCDで 見たり聴いたりはしてるけど 自分で楽器を持って弾いてみて
身体で音を感じるのは 初めてに近いんじゃないかな

エフェクターを使うと 色んな音が出る エレキギター
エフェクターを踏んだり 戻したりして 音を聴き比べてみよ~
そして ギターを持って鳴らしてみよ~
男子達はもう大変!!
カッコエ~~~!!!
気分は ディープパープル

次は 三線
沖縄の楽器でね へびの皮を使ってるのよ~

沖縄唄 三線鳴らせばカチャーシーがつきものです
皆んなも踊りだしました

ハワイの楽器 ウクレレだよ~

メンバーの中でも もの静かな S君 キレイな音を出しました
素質あるかも

指1本で弦を押さえてもらい(Cコード)ジャーンジャーンと鳴らすと
ヨーコちゃんがギターでメロディーを
Oh~セッションや!!

最後は 皆んなで 「青い山脈」

あっと言う間の 1時間30分
楽しんでもらえたかな~
そうそう 片づけの時ね
メンバー達が 「お金貯めてギターとこの機械(アンプ・エフェクター)買おか」
やって
ちょっとしたきっかけで 興味をもって好きになる
そして 自分でも気付かない才能を知ることができるんですね
じゃ 皆んな~夢に向かってしっかりお金貯めて下さ~い

ではでは 今回のレッスン担当は
お色気シスターズの
寺町ヨーコ・やまねこ・momo♪でした~ウッフン


今回のレッスンタイトルは…初めての音♪
エレキギター・三線・ウクレレ 皆んなはピュアハートコンサートやテレビやCDで 見たり聴いたりはしてるけど 自分で楽器を持って弾いてみて
身体で音を感じるのは 初めてに近いんじゃないかな

エフェクターを使うと 色んな音が出る エレキギター
エフェクターを踏んだり 戻したりして 音を聴き比べてみよ~
そして ギターを持って鳴らしてみよ~
男子達はもう大変!!
カッコエ~~~!!!
気分は ディープパープル

次は 三線
沖縄の楽器でね へびの皮を使ってるのよ~

沖縄唄 三線鳴らせばカチャーシーがつきものです
皆んなも踊りだしました

ハワイの楽器 ウクレレだよ~

メンバーの中でも もの静かな S君 キレイな音を出しました
素質あるかも


指1本で弦を押さえてもらい(Cコード)ジャーンジャーンと鳴らすと
ヨーコちゃんがギターでメロディーを
Oh~セッションや!!

最後は 皆んなで 「青い山脈」

あっと言う間の 1時間30分

楽しんでもらえたかな~
そうそう 片づけの時ね
メンバー達が 「お金貯めてギターとこの機械(アンプ・エフェクター)買おか」
やって

ちょっとしたきっかけで 興味をもって好きになる
そして 自分でも気付かない才能を知ることができるんですね
じゃ 皆んな~夢に向かってしっかりお金貯めて下さ~い


ではでは 今回のレッスン担当は
お色気シスターズの
寺町ヨーコ・やまねこ・momo♪でした~ウッフン

Posted by momo♪ at
20:16
│Comments(12)
2012年03月26日
わらいなき♪

義姉のかがりちゃんからのプレゼント
「ワライナキ」 のCD 4枚
しかも今度は サイン入りやで

私のために 4枚も購入したかがりちゃんに
ワライナキのお二人は…
「かがりさん 今日は大人買いですね~♪」
と 言われたそーな

Posted by momo♪ at
11:51
│Comments(0)
2012年03月25日
還暦記念ライブ♪

HOBO貫名さん
おめでとうございます!!
OLD TIME にどんだけ~のお客様やミュージシャンが集まったやろ
150人?200人?
熱い 暑い 熱い
息が…呼吸が…息が…
身動きできへんくらいの 人・人・人。。。
とまぁ 貫名さんの人柄で こんだけ~の人がお祝いに集まりました

そんな すごい偉大なライブに こんな若輩もんに 声をかけて下さって
ほんま ありがたいことです





赤いちゃんちゃんこ?

おっ Gジャン?

どれどれ…

着てみて~

貫名の ぬ!!
白いGジャンを 染めたそうです
サイズもピッタリ


赤いGジャンを着て めっちゃカッコイイ 貫名ブルース&ハープのステージでした


スペシャルゲストの ホルモン・キングさん をはじめ
沢山のミュージシャンが 入れ替わり立ち替わりステージで演奏

そして メタメタな わたし達 めおと茶わん


でも このステージで歌わせてもらって 幸せやった



貫名さ~~~ん
これからも ヨロシクで~す

Posted by momo♪ at
22:02
│Comments(8)
2012年03月23日
昨夜・そして明日は…♪


和泉市にある 島唄ライブ~「琉宮」(りゅぐう)さんで
まったりと歌わせてもらってきました

ここのお料理はほんま美味しいですよ

昨夜もお腹いっぱい食べて来ました
って ライブより 「食」かいなっ(笑)
さてさて
明日は・・・
OLD TIMEさんで「HOBO貫名さん還暦ライブ」で ちょこっと歌わせもらいます♪
貫名さん繋がりの沢山のミュージシャンに会えるのも めちゃ楽しみです

賑やかなライブになるでしょ~ね

Posted by momo♪ at
10:34
│Comments(4)
2012年03月22日
古い奴だとお思いでしょうが…
~momo♪ちゃんの思い出ドラマ~


毎週楽しみに見てたこのドラマ
小学生やったmomo♪ちゃんのハートは キュンキュンしてました


毎週楽しみに見てたこのドラマ
小学生やったmomo♪ちゃんのハートは キュンキュンしてました

Posted by momo♪ at
12:50
│Comments(8)
2012年03月21日
モヒカン♪

春めいてきたんで 髪型変えました…ってちゃう


これや これ!!

今日ね shimacchiさんからもらった マフィンなんよ
めちゃ でかくて ずっしりして ほんで
も~っ まいう~~~!!

シュシュマーケットで買って来てくれたんやて~
いつも あんがとネ

昨日は「春分の日」

暑さ寒さも彼岸まで もうすぐ 暖かい春だね~

ほな 春めいてきたんで 髪型でも変えるかな・・・(笑)

Posted by momo♪ at
12:09
│Comments(2)
2012年03月19日
ひつじが一匹♪

ひつじが1ぴき
ひつじが2ひき…
眠れない夜 こうして数える
ひつじが3びき
ひつじが4ひき…
だんだん眠くなってく
コンペイトウが降る夜は
良い子が寝むる時間だよ
話しのつづきは また明日
まぶたが 重たくなってきた
星のレースを夜空にかけて
夢の世界に行けるかな~
Posted by momo♪ at
20:31
│Comments(4)
2012年03月18日
2012年03月18日
雨の日は…♪

ホワイトデーでもらいました

ネコちゃんとウサギちゃんのエコバック

さっそく使わせてもらってます

今日は雨やね

こんな日は ゆっくりしょ~

Posted by momo♪ at
11:12
│Comments(0)
2012年03月17日
今日で一年♪

誰にだって 特別な日があるね
この日をいくつも重ね輝いてきた
誰にだって 特別な日があるね
あなたが 主人公
はっぴぃばーすでー To You~
おめでとう♪ おめでとう♪
オリジナルのバースデーソングです
一年前のこの日 大切な誕生日に
ライブに来てくれた友人へ感謝の気持ちで作ったうた
短時間で簡単なうたやけど
これからも 大切な人たちのために 歌でお祝い出来たらいいな

いつも 皆さん サンチュ~















Posted by momo♪ at
11:56
│Comments(0)
2012年03月16日
じゅげむ・・・じゅげむ・・・♪
植松淳平とゆかいな仲間たちライブ
今月もお越し下さったお客様 ありがとうございました
ライブの模様は 植松淳平さんのブログを見てネ
って momo♪ちゃん今回はライブレポせんのかいな
はい…今回めずらしく写真撮りませんでした
たまには じっくりライブを見るのもいいかな~っと思って
なので。。。
ライブ後は。。。

ハープのタロちゃんと陽太と三人でラーメン食べに行きました
タロちゃんいわく ここの塩ラーメン めちゃうまいねんて~

見た目 あっさり風 食べるとしっかりしたお味
食べたあとは 胃にももたれない やはりあっさり系の塩ラーメン
こんな美味しいラーメン 久しぶりや
タロちゃん!!
ゴチになりました<(_ _)>
今月もお越し下さったお客様 ありがとうございました

ライブの模様は 植松淳平さんのブログを見てネ

って momo♪ちゃん今回はライブレポせんのかいな

はい…今回めずらしく写真撮りませんでした

たまには じっくりライブを見るのもいいかな~っと思って
なので。。。
ライブ後は。。。

ハープのタロちゃんと陽太と三人でラーメン食べに行きました

タロちゃんいわく ここの塩ラーメン めちゃうまいねんて~


見た目 あっさり風 食べるとしっかりしたお味

食べたあとは 胃にももたれない やはりあっさり系の塩ラーメン

こんな美味しいラーメン 久しぶりや

タロちゃん!!
ゴチになりました<(_ _)>
Posted by momo♪ at
01:01
│Comments(8)
2012年03月14日
月の明かりコンサート♪(後半)
いよいよ始まりました
(尚 この模様はUSTでご覧になれます…)

豆電球

杉浦理恵さん+ミキユウジさん

ハイジ+ペーター(momo♪+kauppe)
<リスト曲>
グリーングリーン
春よ来い~毬と殿さま
パイナップル・プリンセス
ねぇ♪
せれなーで
月影のナポリ
ひょっこりひょうたん島
幸せになりましょう

SPAPS

プラス2

圧縮技術

和多田雄介さん

矢谷トモヨシさん+竹田ノリユキさん
14時から始まり19時半まで 本堂の中は段々と冷えてきましたが
ミュージシャン達の熱気は熱くなるばかり
思いが一つになるコンサートでした
長時間寒い中を聴いてくれたお客様 そして手厚いおもてなしをしてくれたmusicdocスタッフの皆さま 弘法寺の皆さま ミュージシャンの皆さま
本当にありがとうございました
コンサートの帰り…

男は黙って・・・

女は黙って・・・
イチゴミルクを飲むのであった

(尚 この模様はUSTでご覧になれます…)

豆電球

杉浦理恵さん+ミキユウジさん

ハイジ+ペーター(momo♪+kauppe)
<リスト曲>
グリーングリーン
春よ来い~毬と殿さま
パイナップル・プリンセス
ねぇ♪
せれなーで
月影のナポリ
ひょっこりひょうたん島
幸せになりましょう

SPAPS

プラス2

圧縮技術

和多田雄介さん

矢谷トモヨシさん+竹田ノリユキさん
14時から始まり19時半まで 本堂の中は段々と冷えてきましたが
ミュージシャン達の熱気は熱くなるばかり
思いが一つになるコンサートでした

長時間寒い中を聴いてくれたお客様 そして手厚いおもてなしをしてくれたmusicdocスタッフの皆さま 弘法寺の皆さま ミュージシャンの皆さま
本当にありがとうございました
コンサートの帰り…

男は黙って・・・

女は黙って・・・
イチゴミルクを飲むのであった
Posted by momo♪ at
20:08
│Comments(0)
2012年03月13日
2012年03月12日
月の明かりコンサート♪(前半)
3月11日…あの悲しい出来事から一年たちました
昨年の秋 musicdoc♪さんから チャリティーコンサートへのお話を頂きました
今 わたし達に出来ることは 笑顔で歌うことかな…と思うのです

大阪府和泉市 「石尾山 弘法寺」


和歌山から到着した時には もう本堂の中ではリハーサルが始まってました

musicdocスタッフ 音響スタッフ そして会場である弘法寺のご理解・ご協力があってからこそです
写真の左の男性は musicdoc代表の中野氏 「すべての人にステージを」をコンセプトにし 沢山の人達に音にふれあう機会を提供していきたいと思う人です

入口には 募金箱が設置されました
入場料500円+お気持ちが義援金・寄付金となるのです

入場料を払って頂いた方には musicdoc特製の缶バッチがもらえます
11種類ある中から 好きなバッチが選べられます
一番の人気は 弘法寺をデザインしたバッチですぐに完売となりました
momo♪ちゃんは この真ん中のバッチを頂きました
お天気が気になったんですが うーん ちょっとパラっと雨が降った程度でしたけど
気温が低く寒かったので 外でいるスタッフさん達ありがとうございました
ブログ http://ameblo.jp/musicdoc/
HP http://www.musicdoc.jp/
昨年の秋 musicdoc♪さんから チャリティーコンサートへのお話を頂きました
今 わたし達に出来ることは 笑顔で歌うことかな…と思うのです

大阪府和泉市 「石尾山 弘法寺」


和歌山から到着した時には もう本堂の中ではリハーサルが始まってました

musicdocスタッフ 音響スタッフ そして会場である弘法寺のご理解・ご協力があってからこそです
写真の左の男性は musicdoc代表の中野氏 「すべての人にステージを」をコンセプトにし 沢山の人達に音にふれあう機会を提供していきたいと思う人です

入口には 募金箱が設置されました
入場料500円+お気持ちが義援金・寄付金となるのです

入場料を払って頂いた方には musicdoc特製の缶バッチがもらえます
11種類ある中から 好きなバッチが選べられます
一番の人気は 弘法寺をデザインしたバッチですぐに完売となりました
momo♪ちゃんは この真ん中のバッチを頂きました
お天気が気になったんですが うーん ちょっとパラっと雨が降った程度でしたけど
気温が低く寒かったので 外でいるスタッフさん達ありがとうございました
ブログ http://ameblo.jp/musicdoc/
HP http://www.musicdoc.jp/
Posted by momo♪ at
12:40
│Comments(2)
2012年03月07日
NO.8 ピュアハートコンサート♪
ピュアハートコンサート
今回も楽しく盛り上がったコンサートでした


クローバー・クルーバー+kazuppe
田辺市からの出演です!
松田聖子ちゃんの「スイートメモリース」や ユーミンの「春よ来い」「卒業写真」など みんなが知っている曲を歌ってくれました


やまねこ(シークレットゲスト)
沖縄三線ユニットです!
初めて 生の三線の音色を聴いたと みんなは大喜びでした
誰もが知ってる あの有名は「花」を 手話を交えてmomo♪ちゃん 飛び入り参加でした

ピュアハート
クローバー・クルーバーのオリジナル「シャイニースカイ」
もりこまあるのオリジナル「れんげ畑にて」
昨年の秋から練習してきた「青い山脈」
そして 「つわぶきの花のように」は欠かせませんよ~

もりこまある
写真には撮れてませんが
スライド画像で まあるさんちの クッキーちゃんも参加でした
画像で歌をわかりやすく もりこまあるさん達の思いがいっぱい詰まった画像でした

二時間半と言う時間は あっと言う間です
毎回 このコンサートを指折り数え待ち遠しい日々を送っていたにも かかわらず いざ 本番となると あっと言う間なんですよね~
楽しい時間は すぐ終わっちゃいます

今回初の 最多数ゲスト
9名となりました
控室は 賑やか~・やかまし~・うるさい~
そいでもって みんなが一気に仲良しになったのです
そして。。。
この人も応援に来てくれました

ギターのサングラスを掛けて会場入りしてくれた…
寺町YOKOちゃんでした!!
今回も楽しく盛り上がったコンサートでした




田辺市からの出演です!
松田聖子ちゃんの「スイートメモリース」や ユーミンの「春よ来い」「卒業写真」など みんなが知っている曲を歌ってくれました




沖縄三線ユニットです!
初めて 生の三線の音色を聴いたと みんなは大喜びでした
誰もが知ってる あの有名は「花」を 手話を交えてmomo♪ちゃん 飛び入り参加でした



クローバー・クルーバーのオリジナル「シャイニースカイ」
もりこまあるのオリジナル「れんげ畑にて」
昨年の秋から練習してきた「青い山脈」
そして 「つわぶきの花のように」は欠かせませんよ~



写真には撮れてませんが
スライド画像で まあるさんちの クッキーちゃんも参加でした
画像で歌をわかりやすく もりこまあるさん達の思いがいっぱい詰まった画像でした


二時間半と言う時間は あっと言う間です
毎回 このコンサートを指折り数え待ち遠しい日々を送っていたにも かかわらず いざ 本番となると あっと言う間なんですよね~
楽しい時間は すぐ終わっちゃいます


今回初の 最多数ゲスト


控室は 賑やか~・やかまし~・うるさい~

そいでもって みんなが一気に仲良しになったのです

そして。。。
この人も応援に来てくれました

ギターのサングラスを掛けて会場入りしてくれた…
寺町YOKOちゃんでした!!
Posted by momo♪ at
23:25
│Comments(11)
2012年03月05日
明日です!!

♪ピュアハートコンサート♪
第8回目の出演は。。。




momo♪ちゃんは司会アシスタントでお手伝いします

日本レコード大賞の司会 藤原紀香 みたいなもんかな~

Posted by momo♪ at
20:13
│Comments(4)