2011年07月21日
フォークinあナリ♪②
さぁ いよいよ5時半より本番で~す
今回は19組の中から 2組の初参加の方がいらっしゃるとのこと
楽しみです

良子ちゃんとあきちゃん いつもトップを飾ってくれてます
長渕剛ファンの二人は剛の曲を。。。「君は雨の日に」など 懐かし~~~

サーターアンダキー紀州さん 沖縄三線です
慰問に行った所で ユニット名を付けてもらったそうです
「サーターアンダキー」の名のとおり 沢山のサーターアンダキーを作って来てれました
ご馳走さまでした

あナリ店主のひろり~ん
これは1曲目のスピッツ「日なたの窓に憧れて」2曲目からは 急きょmomo♪ちゃんもウクレレとコーラスで参加 スピッツ「波乗り」と清志郎「サマータイム・ブルース」で

お~新鮮
初参加の しかも高校生バンド
高校一年生だって
「えっ ついこの前まで中学生か~」って会場から
おいやん・おばちゃん達のわからないロックを演奏してくれました
でも 会場は大喜び
あと1組み初参加の方が。。。50代後半の女性 ギターを練習して9カ月
大好きな「エピローグ」と「いとしのエリー」を披露されました

ヨーコちゃん ジュディオングのような袖の服を着て入口で立ってたら
「のれん」と間違われて 袖をいつまでもはらわれたって 今回一番の爆笑MC
だって蔵の中は暗かったもんな~

準備に時間はかかりますが それでも毎回皆さんが楽しみにしているお箏演奏
曲は「niんja」(忍者)ロックな感じでした

声を押さえて押さえての歌い方で。。。でも存在はデっカイんよね
カミホテでした

やっと出番です
帽子三兄妹
即席演奏やけど めちゃ楽しいし 気持ちよく歌わせてもらった~

中国語講座でお馴染みのお母さん
さてさて 「甩視机(チェンシーシー)」日本語ではなんと言うでしょう
答えは。。。「テレビ
」やそうです もうすぐ地デジ化オンリーになりますよね(あれ?もうなったかなナ
)
お母さんのお歌は「真っ赤な太陽」「銀座カンカン娘」でした
19組すべて終わり 6時間に及ぶ 楽し~いライブでした
さぁ
また次回(秋)にむけて 暑い夏を乗り切るぞ

今回は19組の中から 2組の初参加の方がいらっしゃるとのこと
楽しみです

良子ちゃんとあきちゃん いつもトップを飾ってくれてます
長渕剛ファンの二人は剛の曲を。。。「君は雨の日に」など 懐かし~~~

サーターアンダキー紀州さん 沖縄三線です
慰問に行った所で ユニット名を付けてもらったそうです
「サーターアンダキー」の名のとおり 沢山のサーターアンダキーを作って来てれました


あナリ店主のひろり~ん


お~新鮮



「えっ ついこの前まで中学生か~」って会場から

おいやん・おばちゃん達のわからないロックを演奏してくれました
でも 会場は大喜び

あと1組み初参加の方が。。。50代後半の女性 ギターを練習して9カ月
大好きな「エピローグ」と「いとしのエリー」を披露されました

ヨーコちゃん ジュディオングのような袖の服を着て入口で立ってたら
「のれん」と間違われて 袖をいつまでもはらわれたって 今回一番の爆笑MC

準備に時間はかかりますが それでも毎回皆さんが楽しみにしているお箏演奏

声を押さえて押さえての歌い方で。。。でも存在はデっカイんよね

やっと出番です



中国語講座でお馴染みのお母さん
さてさて 「甩視机(チェンシーシー)」日本語ではなんと言うでしょう
答えは。。。「テレビ


お母さんのお歌は「真っ赤な太陽」「銀座カンカン娘」でした

19組すべて終わり 6時間に及ぶ 楽し~いライブでした

さぁ


Posted by momo♪ at 18:18│Comments(4)
この記事へのコメント
いい感じのとこっすねぇ(>_<)
Posted by かずっぺ at 2011年07月21日 19:30
いつか“あナリ”ライブ、聴きに行きたいです~。
momoちゃんのライブレポートで、
楽しい雰囲気が伝わってきました。
ありがとうございました。
momoちゃんのライブレポートで、
楽しい雰囲気が伝わってきました。
ありがとうございました。
Posted by 岡美香 at 2011年07月21日 19:35
@かずっぺさん
ええ感じのとこっすよ~(^O^)/
ええ感じのとこっすよ~(^O^)/
Posted by momo♪
at 2011年07月22日 13:05

@岡美香さん
ありがとうございます!
是非 是非お越し下さい♪
いつか お会いしたいと思ってます(*^_^*)
ありがとうございます!
是非 是非お越し下さい♪
いつか お会いしたいと思ってます(*^_^*)
Posted by momo♪
at 2011年07月22日 13:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |