QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
momo♪
momo♪
ウクレレソロ♪ そして ウクレレ&ギターユニット「めおと茶わん」で歌ってます♪
ヨロシクお願いしま~す(^O^)/

2010年11月20日

生きがい寄席♪

海南市黒江防災センターへ「黒江生きがい寄席」を見て来ましたface02

あーでもない会のメンバーである笑泉亭讃吉さんと天神亭りぼんちゃんの落語ですicon22
お二人は桂 枝曾丸さんの落語ワークショップの生徒さんなのでありますicon23
ひょんな事で二人と知り合い良いお付き合いをさせてもらってますface02


可愛い子供さんの落語もあり この頃から人前で演じていれば将来有望な噺家さんになるのではicon12
笑泉亭讃太君…讃吉さんの息子さんです 親子の血は争えませんね~ どことなく喋り方や仕草なんかお父さんそっくりですik_20
顔はお母さん似で良かったかもik_40
噺のお題は「犬の目」


りぼんちゃん…噺を覚えるのは仕事中だとかik_40 家に帰ると家事に追われてるからってicon10 
朗読にも興味持ってる人やから 噺がとっても聞きとりやすかったです
さすがりぼん姉さん落ち着いたはるわik_20
噺のお題は「桃太郎」


讃吉さん…体調不良にも関わらず 好きな落語となれば何のそのicon21
休みの日となりゃ 何処へだって寄席を見に行くバイタリティーな人
頭の中に全国の地図が入ってるので 最寄りの駅と住所さえわかれば 初めての土地でも迷うことなく辿り着けると言うお方 いや~方向音痴のmomo♪ちゃんには不思議な話しですわik_40
噺のお題は「動物園」


また三人であーでもないと言いながらご飯食べに行きましょかicon28もちろん最後の締めは甘~いスイーツでネik_07

お疲れさんでした~face02  


Posted by momo♪ at 23:49Comments(4)